定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

友人Tさんの来訪

2018-06-30 21:58:56 | 別荘周辺

 このところ毎日雨が降り続いています。まるで梅雨に入り込んだよう・・・北海道には梅雨が無いと言われていますが、「えぞつゆ」と呼ばれる数日間降り続く雨はありますが、今年のような雨は初めてです。

      

           

    丁度この雨の中を、長崎から山友達のTさんが来訪されました。彼女は私と同期で大学の山岳部で一緒に山に登っていました。

    この数年間日本アルプスやヒマラヤなど、あちこちの山歩きを楽しんでいらっしゃいますが、今回、羊蹄山に登りたいと言うことで、私も一緒に登ってちょうど見頃の高山植物の写真を取りたいと思っていました。

    ところが長崎を出る時から大雨と雷で、福岡空港からの出発も40分遅れ、さらに新千歳空港への着陸も時間がかかって、定刻よりは1時間半くらい遅く到着し、JRで倶知安駅に20時近くになって到着されました。

    すぐに夕食。小樽ワインで乾杯して、ウナギのかば焼きをのせた散らし寿司、蕗と湯葉などの煮物、塩クジラや若芽、刺身こんにゃくの酢味噌和え、胡瓜のビール漬けや赤大根の甘酢和え、ベビーホタテのみそ汁などをご馳走しました。

    今朝もあいにくの曇り空で視界も悪いため、山登りは中止して羊蹄山登山口周辺の下見をするしかないと、思っていたのですが、次第に天候が良くなって雨は降りそうにないことが分かり、急遽、真狩登山口からTさんと私の二人で登ってみることにしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵・冷凍保存の野菜

2018-06-28 08:19:25 | 料理関連

 食べ物や野菜の保存方法は、保存場所の広さと温度を考慮しなければならず、夏の期間は大変です。

しかし、我が家では冬の間は広い保存場所があり、とても助かっています。

 まず、冷蔵庫は床下やベランダ下をどこでも使用することが出来、農家の友人からいただくことが多いジャガイモ、人参、白菜、太葱など大量に保存しています。また、アサツキや三つ葉、パセリなどは植木鉢のまま育てることが出来ます。玄関も冷蔵庫状態です。

 また、冷凍庫は外のベランダに蓋つきの保存箱や冷凍庫に入れています。(キツネやカラス対策)、胡瓜は薄く切り、甘酢で和えて冷凍保存、大根の葉も小さく刻んで、小分けして冷凍保存し、お味噌汁やいためものなどに使用します。

 大根はビール漬けにすると比較的長期に保存できます。

 春になり気温が少しずつ上昇して来ると、ジャガイモが芽をだし、カボチャが腐り始めます。そこでストーブの上や圧力釜で蒸かしてつぶし、少しずつ冷凍保存パックに詰めて、冷凍保存しておきます。

 ジャガイモはポテトサラダ、バターでソテー、ポテトスープ、団子などに調理し、カボチャはカボチャスープ、サラダ、カボチャケーキ、団子などに使っています。

          

        今朝は、久しぶりにカボチャケーキを作りました。生クリームと卵、砂糖、小麦粉さえあれば、ミキサーで混ぜて簡単に焼くことが出来ます。

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の花園ゴルフ場

2018-06-27 08:02:22 | ゴルフ

 昨日(6月26日)、HANAZONOゴルフに朝1番で予約をして、プレイしてきました。まだ夏休み前なので、ここは空いていて、特に朝1番の8時前スタートでは、後ろから追われることも無く、練習しながらコースを廻ることが出来ます。

     

     コースは良く手入れされてあり、気持ちよく廻ることができました。バックのニセコアンヌプリには、もうすっかり雪が無くなっていました。

     

           

               

     ゴルフ場の大きな池には周辺の緑が映り込んでいて、とても綺麗です。群れから離れてしまったのか?一羽だけ鴨が泳いでいました。

    少し風がありましたが、アプローチとパターが少し良くなって、久しぶりに好調で、パーが6個取れて、44,43と何と80代で終了することができました(#^.^#)。スコアーが良くなると、ゴルフも面白くなります。

          

       この日に採れた苺。丁度来客がありましたので、練乳をかけてご馳走しました。苺畑の上に釣り糸を掛けましたので、今のところカラスに狙われてはいないようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2018-06-26 05:30:58 | 別荘周辺

 お天気が良くなってきましたので、我が家周辺を散歩してみました。最近は歩くことが少ないので、少し足を鍛えなければなりません・・・・

   

                    

     歩き始めると、ピンクの満開の花の木を見つけました。近づいてみると、「タニウツギ」の花でした。ツツジのような形のはなです。

       

             

       花園スキー場に近づくと、大きなクレーンが8台くらい動いていて、建設作業が進められていました。来年の11月には完成すると言う「ハイアットリージェンシーのホテルとコンドミニアムが建てられているのです。駐車場には日に日にプレハブの建物が増え、業者の住まいや倉庫などが建てられているようでした。

     

             

     我が家近くの池の周辺は、マーガレットの群生地帯となっていて、真っ白の花畑となっていました。すぐそばに蕗畑があり、大きな葉が所狭しと広がっていました。そろそろ硬くなってくるので、塩漬けにすると良さそうです。

           

    ここにも赤い「コーリンタンポポ」の花が咲き乱れていました。これだけ集まると赤いじゅうたんのようです。

    月末に友人と羊蹄山に登る約束になっていますので、毎日散歩をしなければ・・と、思っています。

   しかし、翌朝、膝下の足の裏側が筋肉痛になってしまいました・・・・・このままでは困ります(ーー;)。

 

      昨日は関東は猛暑日となり、さすがに東京に住んでいsる友人からは「暑い!」と、メールが届きました。こちらはまだ朝夕は10度以下になり、今も長袖を着ています。週末には25度を超えると聞いていますが・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花達4)その他の花

2018-06-25 05:48:46 | 野菜と花

 初夏の花達の4回目です。次々に新しい花が咲き始めますので、限りがありません。

     

    裏庭の「ヤグルマギク」が咲きました。

         

     その近くに咲いているのは「タヒメケマンソウ」で、別名「アメリカコマクサ」とも呼ばれています。

      

          

    つゆ草を大きくしたような「オオムラサキツユクサ」と、白いアヤメも咲きました。

            

         だいぶ蕾が大きくなってきました。もうすぐ大きな「芍薬」の花が咲くことでしょう。

     

        

     「エゾキスゲ」がそろそろ花はお終いになりそうですが、朝陽に照らされているところを撮影しました。下の写真は「ネギボウズ」です。意外と綺麗な藤色のぼんぼりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花達3)ルピナスと初物の苺

2018-06-24 06:39:10 | 野菜と花

 今の時期、北海道のあちこちで 勢いよく咲いているのがルピナスです。

    

                

    今日は太陽が落ちる前の光で撮影してみました。ピンク色の花が輝いていました、

  

      

           

                            

    咋年、ご近所からいただいたカキツバタの花が咲きました。珍しく紫と黄色が混じった妖艶な感じの花です。

     

今、マーガレットがたくさん咲いて、我が家の庭を取り囲んでいます。増えすぎるのが困りものですが・・・・

       

            

      昨日、やっと初物の苺の収穫が出来ました。雪解けが一番早い道路脇に7,8個生っていました。売り物になるくらい大きな苺でした(#^.^#)。今年はたくさんの実がついていますので、収穫に期待が持てます。少し実を減らすと良いようですが、花を摘む暇がありませんでした。

      アイスクリームと一緒にいただきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙突掃除

2018-06-23 07:32:50 | 別荘周辺

 我が家の薪ストーブ本体の分解掃除は終了していますが、煙突掃除は咋年していますので今年は煙突の上部の縁に積もった煤の塊を取り除くことにしました。

     

    さて、煙突は道路面から約15m、建物の敷地から面からでも約10m位の高さにあります。屋根に登り、煙突までたどり着くには、それ相当な準備が必要です。長い梯子を倒れない様に家の左右で引っ張ってロープで固定します。屋根の上にはアイボルトを取りつけてあり、そこにロープを掛けなければなりません。屋根の棟の頂上に取りつけてあるアイボルトまで無事に上り、たどり着けるには屋根の急勾配を安全に登らねばなりません。

     

    その方法を夫は考え出しました。まず、アーチェリーの矢につり針糸を結びつけ、梯子の上から矢を放ちます。上手く矢が屋根を超えて家の向こう側の畑まで飛ぶと、釣り糸の端に登山用の長いロープ(ザイル)に繋ぎ、そのザイルを引き寄せます。ザイルの先は、梯子の反対側にある大きなイタヤカエデの幹に結び付けます。

   夫は梯子からそのロープを頼りに登り、屋根の棟の上のアイボルトまで辿り着き、途中で滑り落ちてもストップできるように工夫しました。身体をザイルと固定するハーネスやカラビナなどまたロープワークは、昔とった杵柄と、山岳部の後輩のKさんからいただいた登山用具が大いに役に立ちました。

   元山岳部の夫はロープの結び方はお手のものです。次に自分の腰のまわりにハーネスやキャラビナなどを着けて、屋根の上に登り、上から細めのロープが下がってきたものに、私は煙突の掃除用の道具を入れた袋を縛って、引き上げます。

    同時にワイヤーも上にあげて、屋根の上のアンカーに通して、下がってきたワイヤーを輪になるようにテープで巻き付けて、スポットワイヤーが抜けない様にします。

              

     やっと煙突掃除が出来るようになりました。てっぺんの鉄板を外してその周辺のこびり付いた煤の塊をブラシなどで削り取りました。今年はまだ5cmほどしか積もっていなかったようで、3年に1回ストーブの掃除をすればいいと夫は言っていました。

     屋根はつるつると滑りやすいので危険ですが、次に登る時には、ワイヤーをザイルに替えて登ることが出来るので、簡単で安全です。山登りをしていた者しか登ることはできないかもしれませんが・・・・

     私は屋根から芝生の上に落ちてきた煤の塊を、箒で集めて掃除の担当でした。

         

    別荘地域周辺は東急が管理して下さっていますので、道路脇の雑草などを刈り取ってもらっています。この日は道路脇の溝に積もった落ち葉を集めて、運んで下さっていました。管理料は払ってはいますが、とても助かります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花達2)赤いタンポポ

2018-06-22 05:55:37 | 野菜と花

 我が家の周辺は今、タンポポだらけになっています。

    

        

     特に赤いタンポポは群生して咲いていますので、目に止まってしまいます。

   

       

           

                

     良く見るととてもかわいい花で、マクロレンズで背景をいろいろな色にぼかして撮影してみました。上の4つの写真でどのボケが美しく見えますか?

       

            

     ほっそりした黄色い外来種のタンポポとアカツメグサです。我が家の芝生にもこれらの花が入り込んで、どんどん増えるため対策に悩んでいます。1つ1つは綺麗ですが・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花達1)アヤメ・エゾキスゲなど

2018-06-21 06:23:47 | 野菜と花

 やっと気温が上がり始め、我が家の初夏の花々が咲きだしました。

    

         

 「アヤメ」の紫色は、日本の花らしい素敵な色です。やっと夏が近づいてきたという感じです。

    

        

   黄色の「エゾキスゲ」が今年は苗が増えたので、たくさん咲きました。明るい夏の花です。

     

            

    珍しくはれ上がった空に、ピンクのクレマチスがけなげに咲きました。例年の4割くらいしか咲きませんでした。野ネズミめが・・・・

    

         

     今の時期、我が家の庭はたくさんのマーガレットに囲まれています。望遠レンズで前ボケと後ボケに白く入れ込んで写してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1カ月ぶりのゴルフ

2018-06-20 07:16:59 | ゴルフ

 今年のゴルフは5月に2回ほどプレイしただけでしたが、昨日、1カ月ぶりにHANAZONOゴルフに出かけました。

    

         

     ゴルフの練習場には何回か行っていましたが、1カ月ぶりになるとミスが目立ちます。ドライバーは割に安定していますが、アプローチとパターが相変わらず良くなりません。ただ、苦手な3番と5番のウッドが良く当たったのが収穫でした。

     夫は足の痛みがだいぶ無くなって、気持ちよくプレイしていました。

     バックのニセコアンヌプリを見ると、雪がほとんど消えてしまっていました。

    

         

    最後の池の横のコースで終了。ゴルフ場は緑がとても美しく感じます。今日は夫は90前半、私は何とか100を切りましたが、調子が出ません(ーー;)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする