定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

タンポポと桜

2007-05-31 22:14:33 | Weblog
 関東から山菜採りにやってきた友人を連れて、羊蹄山を一周して真狩の方へドライブをしました。真狩の湧き水の場所は相変らず大きなボトルや水タンクを持った人たちであふれていました。ほとんどの方々が、札幌からわざわざ水を取りに来ているようです。ここの水を使ったお豆腐やさんがそばにあり、いろいろな種類の豆腐やドーナツなどが試食できます。どれも美味しいのでついついたくさん買ってしまいます。
 少し走ると羊蹄山の登山口があり、そこに一面黄色に染まったようなタンポポの広場がありました。まだ、山桜が咲いて、メルヘンテイックな素敵な場所でした。
(今日、夫が写真の取り直しに同じ場所に行くと、ほとんどのタンポポが刈り取られてしまっていたそうで、がっかりしていました。タンポポは雑草なんですね・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポがたくさん咲きました!

2007-05-29 23:19:05 | Weblog
 我が家の近くでは、初夏を思わせるタンポポが咲き出しましたが、まだ、一面には咲いていません。写真は数日前、夫が京極の方で撮ってきた写真です。よく日が当たるところでは、沢山のタンポポが咲いているようです。水辺には水芭蕉が咲き、いかにも初夏の訪れを感じさせます。夏がく~れば思い出す♪♪ 夏になると赤いタンポポも咲くことでしょう。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台行き

2007-05-29 00:08:00 | Weblog
 24日から仙台と大阪へ行ってきましたので、しばらくブログはお休みしていました。また、今日から復活します。
 仙台ではある学会に参加したのですが、森の都と言われるだけあって、緑が多いところです。学会終了後、友人にあちこち連れて行ってもらいました。まず、青葉城址を散策しました。ここは平城で天守閣などは無かったようですが、伊達政宗像、土居晩翠像などとともに日露戦争後に建てられた大きなトビの像がロシアの方角をにらみつけていました。
 蔵王までドライブする途中、三階の滝があり、雪解けの水がとうとうと流れていました。ここで食べたこんにゃく団子が美味しかったこと!
 蔵王はあいにく雲がたち込めて見晴らしはよくありませんでしたが、さすがに残雪があり、若者がスノボーを楽しんでいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ採り

2007-05-24 08:53:10 | Weblog
 朝の散歩の途中、近所のTさん宅の裏のタケノコの林に入り、タケノコ狩りをしました。Tさんにタケノコ情報を頼まれたのです。ほっそりとしたのがあちこちに出ていますが、なかなか太っちょの先がちょっと出ただけの柔らかそうなものが見つかりません。しばらくすると、タケノコ目に慣れてきたのでしょう。少し奥の方に大きめのがニョキニョキ出ていました。
 今の時期の熊笹の曲がりタケノコはあくが無く、とても柔らかです。てんぷらにしたり、蕗と一緒に煮ものにすると美味しいです。
 白樺やミズナラなどの木々が一度に芽を吹き、とても緑が美しくなりました。北海道は梅雨が無いので、これからがいい季節になります。
 今日から仙台と大阪へ行くことになり、しばらくブログもお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の羊蹄山とアンヌプリ

2007-05-24 08:42:53 | Weblog
 ゴルフに行く途中、初夏の羊蹄山とアンヌプリの姿を写真に撮りました。羊蹄山の写真は東山プリンスの近くのミルク工房で写したものです。雪と木々のコントラストが丁度美しく、山がくっきりと見えます。林には白い山桜が咲いていました。日ごとに雪が消えていきますが、まもなく夏が訪れるのでしょう!
 昨日、ジャガイモの植え付けをしました。男爵、キタアカリ、メークインをそれぞれ2kgずつ買って、植えつけましたが、これから芽を出し、育って秋の収穫が楽しみです。ところが、今朝おきて畑を見ると、1箇所だけ穴が掘られていました。きっと、キツネかカラスがジャガイモを食べたのでしょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコ東急GC

2007-05-21 15:30:36 | Weblog
 我が家のすぐ近くのニセコ東急GCが12日からオープンになり、今日はじめて二人でゴルフに行って来ました。
 今日は久しぶりの良いお天気でしたが、午後からは風が出て成績はイマイチでした。それでも、羊蹄山は雪がだいぶ少なくなり、すっきりとした姿を見せ、いい感じでした。池には鴨が仲良く泳いでいました。今月いっぱいは5000円でプレーできます。関東に比べると本当に安いでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらの芽

2007-05-20 08:40:40 | Weblog
 今朝の散歩の途中、今度はたらの芽をたくさん見つけました。たらの木はとげがあるので近づくのが大変です。とげだらけの枝の先端に芽がつく木で、枝が少ないので1本の木に数個の芽しかありません。だから、1番芽だけを採って2番芽は採らないようにしています。タラはあくが強く香りも高いので、てんぷらが一番です。ほかに胡桃、ピーナッツなどで和えると美味しいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りの季節

2007-05-19 19:49:26 | Weblog
 樹木の木の葉が少しずつ緑になっていき、家の周りは初夏の装いになってきました。6月から7月にかけて、北海道は緑の美しい季節になります。木の葉が出始めた途端に、先にブログに載せたダケカンバの樹液が全く出なくなりました。木の根から必死に水分を吸い上げていたのに、もう、必要がなくなったのでしょうか?
 今朝、いつもの散歩道にこごみとうどを見つけました。タラの芽も出ていました。やっと、山菜の季節がやってきました。早速、夕食にたらの芽とうどをてんぷらに、こごみはゴマ醤油和えに、うどの茎の方は酢味噌和えにしていただきました。
 裏の畑には、昨年植えた行者ニンニクが芽を出し、伸びてきました。行者ニンニクは内臓脂肪を減らすのに非常に効果があると言われています。生のまま茎を蕗味噌をつけて食べたり、おひたしや、卵とじなどいろいろな料理があります。しばらくはいろいろと楽しめそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉集め

2007-05-18 09:28:32 | Weblog
 秋から冬の間に木々の葉が落ちて、道路脇の排水溝にもたくさんの落ち葉が詰まってしまいました。この地域の管理部で大がかりに落ち葉を集めていましたので、その一部を我が家の奥の方へ持ってきてもらうことにしました。畑の腐葉土を作るためです。作物には腐葉土が一番です。枯葉に米ぬかを加えてビニールをかぶせておきます。
 ニセコ運輸で生ごみから作成した堆肥をご自由にお持ちくださいというチラシが新聞に入っていたので、米袋をたくさん持っていき、堆肥をいただきに行って来ました。ホカホカとしてとてもいい堆肥です。早速畑に撒きました。
 そろそろ来週はじめには苗ものや種まき、ジャガイモの植え付けなどを始めなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り機

2007-05-17 20:54:08 | Weblog
 やっと冬が終わったかと思うと、もう次の冬のために、ストーブ用の薪を準備しなければなりません。写真のように業者からイタヤカエデとミズナラを1式(2.5mx2.5mx2.5m位の原木の山)買いました。ちなみに代金は¥12,600です。夫がチェーンソーで一日掛かってやっと切断しました。イタヤカエデは特に硬くて火持ちがよさそうな薪になりますが、チェーンソーの刃がすぐ切れなくなり、途中で何度もやすりで刃を研がなければならず、大変でした。
 翌日、エンジン駆動の油圧薪割機が威力を発揮し、2時間程度で薪にしてしまいました。夫が材木を所定の場所に運んで置き、私が薪割り機を動かして共同作業です。
 「ありときりぎりす」の童話のありさんの心境です。これで、今年の冬は一安心ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする