昨日、夫が岩魚の試し釣りに行きましたが、今日は新しい短めの釣り竿を持って、近くの渓流へ10分ほど下りて行きました。周りを熊笹に覆われていますが、水の流れの中によどみがあるよさそうな釣り場に腰を下ろし、釣り開始です。海釣りは、はるか昔に長崎の実家の近くでやったことはありますが、渓流釣り、それも岩魚釣りなんて初めての経験です。最初は夫にミミズをつけてもらいました。錘が軽すぎるのかうまく餌がしずみません。しばらくすると、グイツ、グイッと引いているので思い切ってさっとあげると、なんと、体調27cmもの岩魚がかかっていました。私の歓声に夫も近づいてきてびっくり!
その後は餌を捕られたり、手元まで引き上げたのに逃げられたりしましたが、結局、夫も私もそれぞれ2匹づつ吊り上げて、近くに蛇を見たので、今日のところは早々に引き上げました。
しばらくは岩魚釣りのとりこになりそうです。友人が皮のぬめりは、さっとお湯をかけると凝固してとり易いと、教えてくれました。釣りたての岩魚の塩焼きは、とても美味でした。
その後は餌を捕られたり、手元まで引き上げたのに逃げられたりしましたが、結局、夫も私もそれぞれ2匹づつ吊り上げて、近くに蛇を見たので、今日のところは早々に引き上げました。
しばらくは岩魚釣りのとりこになりそうです。友人が皮のぬめりは、さっとお湯をかけると凝固してとり易いと、教えてくれました。釣りたての岩魚の塩焼きは、とても美味でした。
今日は倶知安町でジャズフェスティバルが開催されます。、毎年野外で演奏され、原っぱにシートを敷き、ビールを片手に聞けるのが良かったのですが、今年は残念ながら昼間は公会堂で行われます。毎年可なり有名な歌手や演奏グループがきます。去年は、小曽根 真の来演で、ピアノの音色がすばらしかったことを思い出します。
倶知安には尻別川という渓流つりでは有名なところがあり、以前から魚釣りをしてみたいと思っていましたが、チャンスがありませんでした。そこで、数日前に渓流つり用の道具一式を購入(2人分)してきました。我が家のすぐ近くには巾、2,3mくらいの渓流があり、昨日、夫が試し釣りに出かけてきました。ミミズを付けて釣り糸を流した途端にアタリがあり、体長20cm位の岩魚が掛かったそうで、早速、夕食に塩焼きで食べてみました。とても美味しいのでびっくりしました。狭い場所のために、持っていった竿では上手くいかず、もっと短い竿を調達してまた、トライするようです。
倶知安には尻別川という渓流つりでは有名なところがあり、以前から魚釣りをしてみたいと思っていましたが、チャンスがありませんでした。そこで、数日前に渓流つり用の道具一式を購入(2人分)してきました。我が家のすぐ近くには巾、2,3mくらいの渓流があり、昨日、夫が試し釣りに出かけてきました。ミミズを付けて釣り糸を流した途端にアタリがあり、体長20cm位の岩魚が掛かったそうで、早速、夕食に塩焼きで食べてみました。とても美味しいのでびっくりしました。狭い場所のために、持っていった竿では上手くいかず、もっと短い竿を調達してまた、トライするようです。
翌日、長崎から私の実家に戻りました。この町の象徴である虚空蔵という山は400m足らずの小さな山ですが、槍ケ岳に似ていて、とても格好がいい山です。中学校の頃は遠足で登っていました。川には石ころでうなぎの塚が築いてあり、結構獲れているのを橋の上から眺めていましたが、最近はあまり見ません。のどかないい町です。
法事も済んで、23日にはJRで2回乗り換えて佐賀県の小城町(羊羹が美味しい)にある夫の方のお墓参りをしました。北海道からなかなか九州まで行けないので、お墓参りも1,2年に1回程度になります。
新千歳空港までの飛行機は福岡からしか直行便がありませんので、その日は博多の姉の家に泊まることにしました。博多には大学時代の先輩や後輩の山岳部OBの方々が住んでいらっしゃるので、この日は皆さんが集まってくださり、7人で海の幸をご馳走して頂きました。北海道では食べられない伊勢えびや鯛、光物の魚などがたくさん並び、とても美味しく頂きました。
24日の飛行機でニセコへ戻ってきましたが、空から、函館の駒ケ岳が見えるとホッとします。やはり北海道は涼しく、爽やかです。
法事も済んで、23日にはJRで2回乗り換えて佐賀県の小城町(羊羹が美味しい)にある夫の方のお墓参りをしました。北海道からなかなか九州まで行けないので、お墓参りも1,2年に1回程度になります。
新千歳空港までの飛行機は福岡からしか直行便がありませんので、その日は博多の姉の家に泊まることにしました。博多には大学時代の先輩や後輩の山岳部OBの方々が住んでいらっしゃるので、この日は皆さんが集まってくださり、7人で海の幸をご馳走して頂きました。北海道では食べられない伊勢えびや鯛、光物の魚などがたくさん並び、とても美味しく頂きました。
24日の飛行機でニセコへ戻ってきましたが、空から、函館の駒ケ岳が見えるとホッとします。やはり北海道は涼しく、爽やかです。
20日は夫の友人と一緒に長崎県の大村湾に面したオーシャンパレスゴルフクラブ&リゾートというところでゴルフを楽しみました。北海道に比べると芝生の色が緑一色でとても美しいところです。ここから、さだまさし所有の詩島が見えますが、コースに世界で唯一つという海峡越えがあります。レギュラーから181ヤード、パー3のコースですが、155ヤードを越えないと海に落ちてしまいます。幸いに私だけが運よくワンオンしてパーをとり、大満足でした。そのほか、入り江越えなどの海越えが4箇所ほどあり、とても難しいコースで成績はイマイチでした。
プレー後は、長崎市のおすし屋さんで、鯨の刺身や、白身の魚など新鮮な魚介類を堪能しました。北海道では賞味できないものばかりで、これも大満足でした。
19日に新千歳空港から福岡空港まで飛行機で飛び、そこから高速バスに乗って私の実家がある長崎県のハウステンボスの近くまで行ってきました。新千歳空港から長崎空港までの直行便が無いために福岡経由となるのです。
飛行機に乗る前は気温17℃、福岡へ着くと32℃で、たちまちじっとりと汗ばんできました。空港に博多祇園祭りの山笠が置いてありました。残念ながら先日の台風のときに行われたようです。我が実家の方でも丁度祇園祭が行われていて、みこしや毛やり、かわいい女の子の踊りなどの行列が続いて、夏らしい雰囲気を味わってきました。みこしの下をくぐると無病で健康な1年がおくれるというので、私もくぐってきました。子供の頃はとても楽しみだったことを思い出しました。
飛行機に乗る前は気温17℃、福岡へ着くと32℃で、たちまちじっとりと汗ばんできました。空港に博多祇園祭りの山笠が置いてありました。残念ながら先日の台風のときに行われたようです。我が実家の方でも丁度祇園祭が行われていて、みこしや毛やり、かわいい女の子の踊りなどの行列が続いて、夏らしい雰囲気を味わってきました。みこしの下をくぐると無病で健康な1年がおくれるというので、私もくぐってきました。子供の頃はとても楽しみだったことを思い出しました。
倶知安町には歴史ある倶知安農業高校があります。昨年ここでトマトジュースの作り方の実習を受けたことがありますが、農業を中心に専門的な指導が行われています。以前からここのジャガイモの花を押花にさせて欲しいとお願いしていたところ、了承が得られたため、今日の午前中に訪ねて見ました。
先生の案内でジャガイモ畑に連れて行かれましたが、たくさんの種類の花々に驚いてしまいました。全部で50種類もあるそうで、白や薄紫の花は勿論、見たこともないグラデーションがかったような紫の花や濃い紫などが美しく咲いていました。花を切り取ってしまうとジャガイモの収穫に影響がありますか?と、聞いてみました。すると、むしろ花は採った方がジャガイモに栄養がまわるのでいいのだそうです。20輪づつ押花用に頂いて帰ってから、早速押花にしました。これからどのような作品を作るのか楽しみです。
一緒に行った夫はカメラを持って夢中で撮影していました。風が強くて上手く撮れなかったようですが・・・
明日から法事のため、私の実家がある長崎県に行ってきますので、しばらくブログはお休みです。
先生の案内でジャガイモ畑に連れて行かれましたが、たくさんの種類の花々に驚いてしまいました。全部で50種類もあるそうで、白や薄紫の花は勿論、見たこともないグラデーションがかったような紫の花や濃い紫などが美しく咲いていました。花を切り取ってしまうとジャガイモの収穫に影響がありますか?と、聞いてみました。すると、むしろ花は採った方がジャガイモに栄養がまわるのでいいのだそうです。20輪づつ押花用に頂いて帰ってから、早速押花にしました。これからどのような作品を作るのか楽しみです。
一緒に行った夫はカメラを持って夢中で撮影していました。風が強くて上手く撮れなかったようですが・・・
明日から法事のため、私の実家がある長崎県に行ってきますので、しばらくブログはお休みです。
台風も北海道へは寄り道することなく、太平洋側へ抜けていったので一安心。朝から涼しい風が吹き、からっとした良いお天気となりました。数日前から濃い紫のあやめの1種である「ヒオウギアヤメ」が咲いています。葉がハナショウブのように広くピンと伸びていることから、檜扇にたとえて名づけられたそうです。
ご近所のTさんから頂いた「ジギタリス」もピンクの色に暗赤色の斑点をつけて咲いていました。葉は昔、強心剤として薬用として使用されていましたが、劇薬です。キツネの手袋(フォックスグローブ)とも呼ばれ、ジギタリスは指の花の意味だそうで、そのような形をしています。
まだ、秋は程遠い感じですが、昨年植えていた場所から苗がでて「こすもす」の花が咲き始めました。私の好きな花のひとつです。
ご近所のTさんから頂いた「ジギタリス」もピンクの色に暗赤色の斑点をつけて咲いていました。葉は昔、強心剤として薬用として使用されていましたが、劇薬です。キツネの手袋(フォックスグローブ)とも呼ばれ、ジギタリスは指の花の意味だそうで、そのような形をしています。
まだ、秋は程遠い感じですが、昨年植えていた場所から苗がでて「こすもす」の花が咲き始めました。私の好きな花のひとつです。