定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春を探して2)雪捨て場のブルドーザー

2022-03-31 07:53:04 | ニセコの紹介

俱知安町を流れている尻別川の近くにも雪捨て場があります。

 アンヌプリやイワオヌプリ、羊蹄山が良く見える場所です。その羊蹄山をバックにした雪の塊の真上で、キャタピラー付きのブルドーザーが音を立てて動いていました。

 雪の山に登って別の角度から見てみると、どうやら雪捨て場に車が通れる雪道を作っているようでした。

ブルドーザーがバックして雪道を広げていった後に、

 奥の方から現れたブルドーザーが、雪を運びながら近づいて大きな雪の塊を運んできました。邪魔にならないように撮影しましたが、その馬力に圧倒されました。

 追加ですが、今日の道新を見ると、俱知安町の今年度の除排雪費用は、10年間で最多の5億3800万円かかったそうです。スムースに除排雪してもらえるので助かっていますが、やはり相当雪が多かったのですね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して1)畑の雪割りと雪捨て場

2022-03-31 07:24:51 | ニセコの紹介

 3月29日、朝から珍しく晴れマークがついたお天気になり、スキーに行こうか?と迷いましたが、友人を誘ってカメラを抱えてドライブに出かけることにしました。

 途中、いつもの羊蹄山をバックにした畑にごつごつした雪の塊が・・・畑には当然墨が撒かれていたのですが、雪解けを待ちきれず畑の雪割りをして掘り起こしたようでした。今年の積雪は例年より多いことが想像されます。

 ここは、俱知安町立西小学校の雪捨て場ではなくて運動場です。毎年運動場は、冬の間雪捨て場になっており、雪が解けるのは5月の終わりごろ。その間、子供たちは運動場を使用できません。こんなことがあっていいものでしょうか?近くに川がありますが、そこだけでは雪を捨てる場所が足りないのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根開き

2022-03-30 07:53:52 | 別荘周辺

 数日前までは木々の周りの穴もあまり大きくなっていませんでしたが、このところ急に広がり始めたような気がします。

 

  
 

 この「根開き(ねびらき・ねあけ・ねあかり)」という現象は、春の訪れをいち早く感じさせる光景となっていますが、どうして木の周りに穴が開くのでしょうか?

 雪と木では光の反射率が異なり、黒いものは光を吸収するばかりでなく、周囲の白い雪で反射された光も受けることで、早く解け始めるよう。また、地中の根から水を吸い上げ、水の移動が木の体内温度を上昇させて、より早く雪解けを生じさせているともいわれています。

 毎年「根開き」を見かけると春の訪れを感じ、待ち望んでいます。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨撒きの頃

2022-03-29 06:44:26 | ニセコの紹介

 3月27日、町に下りて買い物をして帰宅途中、青空が広がりニセコアンヌプリとイワオヌプリがくっきりと見えてきました。

 畑には墨が撒かれ、待ち遠しい春の季節を感じます。

       

 イワオヌプリもまだ真っ白の積雪です。

 遠くに見えるのはワイスホルン

 ニセコアンヌプリの山頂付近の雲の動きが激しくなり、山肌に雲の影が移動していました。天気が変わりやすいのでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ遠い春2)

2022-03-28 06:37:30 | 別荘周辺

少し肌寒い朝でしたが、我が家周辺を歩いてみました。

 雪の壁の奥に見えるのはHANAZONO1のスキーコースです。遠くHANA3リフトも見えていましたが、この日は日曜日なので晴れると訪れるスキーヤーも多いことでしょう。

 

 そろそろ「フキノトウ」が出ているかもしれない?と、思いながら道路脇の雪解け部分を探しながら歩いてみましたが、1本も見つけられませんでした。まだ気温が低いので春の訪れを感じていないのかも・・・

 

 雪の上に「キタキツネ」の姿発見。この時期にしてはよく太っていました。餌にありつけているのでしょう。

 

   

 ダケカンバの枝先に「カラス」が・・この辺のカラスは真冬でもよく見かけます。寒さに強いのでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ遠い春1)

2022-03-27 09:33:26 | 別荘周辺

今朝は南方から移動している低気圧のために、風が強く曇り空。我が家周辺を散策してみました。

 薔薇のアーチはしばらくの間雪に埋もれていましたが、スコップで見えるように掘り出しました。アーチが曲がってしまいました・・・

 家を建てた時に山から移植してきた「ナナカマドの木」は、だいぶ大きく育っていましたが、今年は見事に雪にヤラレテしまいました。4本ほどの枝が折れています。

    

 車庫横の階段状の花壇は数日前までは雪に覆われていましたが、私がスコップで雪を削り取り、3段ほど土が見えてきました。水仙の芽があちこちで出始めていました。

 

 道路脇にはまだまだ高い雪の壁が・・・これが解けない限り畑の土は見えてきません。

 

 林の木々の根元の穴が少しずつ広がって「根明け」が始まっています。少しずつ少しずつ春が近づいてきているよう・・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいシャワーヘッド

2022-03-26 09:22:13 | Weblog

 1年ほど前から「マイクロナノバブル」のシャワーヘッドを購入したいと、夫が言っていましたが、ついに先日購入しました!Y ショップのポイントがだいぶたまっていたので、それを使うことに・・・

      

 「マイクロナノバブル」とは、4つのモード(ミスト、ジェット、パワーストレート、ストレート)の切り替えができ、節水、水圧アップ、浄水、美肌効果、ミスト水流などの効果が期待されるというシャワーヘッドです。

 さて、早速古いシャワーヘッドと取り換えて使用してみました。お風呂の水を少なめにしてシルキーバスとやらを作ってみました。正直小さな気泡を出し続けるほどには変化はありませんでしたが、お湯が少し白く濁ってミスト状になり、肌に柔らかな感じはしました。

 ミストの水流は顔の汚れを取りやすく、美肌効果があるというので一番期待していますが、果たして?ただ、お風呂の温度は42℃に設定していますが、ミストの場合、水温が低く冷たさを感じてしまいます。他のモードも洗髪の時はさっぱり感があるような気がします。

 長期使用でどう変化があるか?期待しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな春スキー

2022-03-25 11:23:47 | スキー

 3月25日、新雪はありませんが晴れていました。スキーが出来るのもあと少しになりましたので、早めにスキー場へ。

 HANAZONOスキー場のリフト乗り場近くから、アンヌプリの山頂近くには雲が湧いていました。

 気温も高くなってきましたので、今までのウエアーは暑くて、昨年までの春バージョンのウエアーを着て滑りました。

 

 HANA3を2回滑り、一人乗りリフトに乗ってコースを滑りました。オフピステは固いので、圧雪されたコースが快適です。HANA1に戻って最後にお散歩コースへ行ってみました。

 途中から雲の中に羊蹄山と俱知安町の街並みが見えていました。

 

 そういえば昨日の道新に、俱知安町のヒラフスキー場を中心とする山田という地名が、新しく10月から「ニセコひらふ」という地名に変わることが報じられていました。

 ニセコは世界でも有名な地名ですが、だいぶ前にニセコ町が出来た時に、「ニセコ町」と「ニセコ地域」が混乱されて使用されていました。俱知安町はニセコ地域の中にありますが、山田の一部が「ニセコひらふ」に変わることで、ニセコのイメージがはっきりとしてくるような気がします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー2)藤原の沢

2022-03-24 06:23:18 | スキー

 一人乗りリフトから下りた辺りは、視界が悪くてよく見えませんでしたが、リフト乗り場近くまで滑り降りると、雲の切れ間があり、視界が広がっていました。

 そこで、藤原の沢へ入ることにしました。アンヌプリ山頂から滑降りてくる人達が、雪煙を流しながら快適に下りていました。

 朝から大勢の人が滑っていましたので、雪面はだいぶ荒らされていましたが、沢の中は風が無いためか割に柔らかな雪になって、気持ちよく滑れました。

 藤原の沢を下りて、HANA3リフト乗り場付近から見たアンヌプリの下部のコースです。藤原の沢はこの左方向になります。急に真っ青な空が広がってきました。写真の上部には大きな雪庇が見えています。

 この雪庇の左側を滑るコースと右側を滑るコースがあり、望遠レンズで覗くと、ちょうど3人のスキーヤーが上手に滑っていました。

 その下はかなりの急斜面になっています。私達もずっと前には滑ったことがありましたが・・・

 アンヌプリの右手に見えるのが「ワイスホルン」。20年以上前にはリフトがありファミリースキー場になっていました。最近はキャタピラーで上ってオフピステを滑る若者が多くなっているそうです。

 この日のスキーは2時間ほどで終了。今期37回目のスキーでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー1)久しぶりのオフピステ

2022-03-23 13:45:14 | スキー

 3月23日朝、階段には10㎝ほどの積雪があり、天気予報では曇り時々晴れとなっていました。積雪の後の春スキーはこれが最後かもしれないと思い、早めにスキー場へ。

 

 珍しくHANAZONOスキー場からニセコアンヌプリが見えていました。リフトに一番乗りか?と思っていると、リフトが凍り付いている箇所があり整備のために稼働は30分後の9時を目標にしていますとのこと。仕方なくゴンドラに乗ってひと滑りしました。雪質はまあまあで久しぶりの良いコンディションです。

 HANA1まで一気に上がって、コースの左右のオフピステに入り、樹林の中を滑りました。雪が舞い上がるほど軽くはありませんが、春スキーでこのくらいの固さは仕方がありません。最後に一人乗りリフトにも上って、楽しく滑りました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする