いつものお馴染みの写真ですが、春のアンヌプリの姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/497ca303690aa6f62c2f2951e9508f71.jpg)
アンヌプリのすぐ傍に小さくイワオヌプリがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/3916014c255af260884d02a820b6e18c.jpg)
ワイススキー場からはアンヌプリの裏側が良く見えます。
お天気も良く、今日も頂上に向かって上っている列があることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/01e8d53f92f965037ac54faef5712d02.jpg)
少しアップにしてみました。
山肌にたくさんのシュプールが見えていました。私はまだ、このコースは下りたことがありませんが、下りた後、戻る方法が大変なのです。写真を撮る前に、ずっと下の方に1人だけ滑っている人の姿が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/497ca303690aa6f62c2f2951e9508f71.jpg)
アンヌプリのすぐ傍に小さくイワオヌプリがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/3916014c255af260884d02a820b6e18c.jpg)
ワイススキー場からはアンヌプリの裏側が良く見えます。
お天気も良く、今日も頂上に向かって上っている列があることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/01e8d53f92f965037ac54faef5712d02.jpg)
少しアップにしてみました。
山肌にたくさんのシュプールが見えていました。私はまだ、このコースは下りたことがありませんが、下りた後、戻る方法が大変なのです。写真を撮る前に、ずっと下の方に1人だけ滑っている人の姿が見えました。