定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春の様なスキー日和

2011-02-28 06:37:42 | Weblog
 2月に入って雪日が少なく、春の様なスキー日和です。

 

 最近はお天気で雪が降っていない日は、スキーをしてもつまらなくなっていますが、この日は茨城県と高知県からのご夫妻と友人がスキーへいらしていたので、一緒にスキーを楽しみました。





 ヒラフのスキー場にはスノーボーやスキーの若者達のためにジャンプ台が設置されており、上手に飛んでいました。





 また、花園スキー場のレストラン「308」では、外国人の若者達が様々な縫いぐるみを着て、パフォーマンスをしていました。このまま滑ったりするのでしょうか?愉快な人達です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の冬景色3) アンヌプリと雪原

2011-02-28 06:25:51 | Weblog
 しばらく車で行くと、アンヌプリがはっきりと見えてきました。



 雲ひとつない青空ですが、雪原の上には靄がかかっています。アンヌプリ、イワオヌプリ、ワイスホルンが並んで見えました。





 更に近づいていくと防風林のように木々が並び、その前には池があったのでしょうか?影になっている所に青く色が付いていて、素敵な光景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の冬景色2) 朝靄の中

2011-02-26 05:28:27 | Weblog
 早朝の撮影をいつもの場所で終えて街の方へ下り、広い畑の方へ行ってみました。





 朝日に樹影が伸びていました。





 気温が少しずつ下がり、小さな樹の枝の雪の結晶が綺麗です。



 雪原に朝陽がぼんやりと見え、とても印象的な景色に見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の冬景色1)アンヌプリと羊蹄山

2011-02-24 09:31:59 | Weblog
 良く晴れた日の早朝、カメラを持って出かけました。まずはいつもの撮影ポイントへ。



 まだ日が昇っていませんでしたが、アンヌプリを見ると薄いピンク色に美しく染まり、白い月が見えていました。







 羊蹄山の方を見るとちょうど朝日が昇る時で、雪原に淡い赤みのある色が映り込んでいました。そして日の出の瞬間、何とも言えない美しい色が雪原に広がっていました。



 日が昇っていくと雪原の色も更に広がって、動物の足跡が点々と付いているのが印象的です。



 陽光が雪の面に紅色に映えて静まり返っています。



 もう一度アンヌプリを見ると、山の色はだいぶ消えてくっきりとした姿が見えていました。良いお天気になりそうです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深雪スキー2) 鏡沼コース

2011-02-22 17:28:45 | Weblog
 花園第2リフトを降りて、滑って行く途中に上から鏡沼が良く見えるところがあります。

 

 樹林の中の誰も滑っていない所を、渡辺氏の後からついて行きながら滑りました。



 途中見事なミズナラの樹があり、左右に大きく両手を広げていました。思わず樹の前で立ちすくんでしまいました。渡辺氏の大好きな樹だそうで、「また来たよ!」と、話しかけていらっしゃいました。



 鏡沼の近くに下りると、アンヌプリの姿がくっきりと見えていました。広々とした静かな場所です。



 ワイスホルンも雪に埋もれた鏡沼の後方に見えていました。



 更に羊蹄山も姿を見せていました。

 いろいろとアドバイスを受けて、何とかリズムに乗って滑れるようになりかけてきました。疲れを感じないくらいに楽しく滑ることが出来、ますます深雪スキーにはまってしまいました。

 我が家からすぐ近くの花園スキー場の周辺のこれらのコースは、是非、コースを良く習得して、我らの庭にしたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深雪スキー1)花園コース

2011-02-22 17:05:48 | Weblog
 2月21日、前日少しだけ雪が降り、素晴らしい快晴のお天気になりました。



 この日、かねてから希望していた深雪スキーのレッスンを夫と二人で受けることになりました。指導は競技スキーでも活躍されていたスキーヤーの渡辺洋一氏です。友人を通じて紹介していただき、知り合いになりました。

 ニセコエリアに長年お住まいで、プロスキーヤーやボーダーを対象に、ニセコのスキー場や世界中の山岳スキーを写した写真家としても有名な方です。



 花園スキー場のエリアには知る人ぞ知るたくさんの樹林コースがあるようで、深雪の中を歩いたり滑ったり。最初はゲレンデで滑り方の基本とストック裁きの指導を受け、いよいよ深雪に入っていきます。「深雪スキーは競技ではないので、リズミカルにゆったりと楽しむことです。雪と戯れて遊んで下さい。」と、話されました。



 スキーを脱いで10分ほど小さな丘に登るコースは、膝まで隠れるほどの深雪でした。



 樹木の上には真っ青なコバルトブルーの空が広がっていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦

2011-02-22 16:05:56 | Weblog
 関東と高知から温泉巡りとスキーにいらした友人とその知り合いの方が、我が家を来訪されました。



 その時の高知のお土産がこの文旦です。大きくて爽やかな香りの美味しい土佐文旦でした。半分に割った皮の器に薄皮を剥いた文旦を綺麗に並べて下さいました。



 

 実は昨日は私の誕生日で、バースデイケーキで皆さんがお祝いして下さいました。年はとりたくないものですが・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪トピアフェスティバル

2011-02-21 06:16:28 | Weblog
 2月19日と20日は倶知安町の雪トピアフェスティバルが開催されました。雪だるまコンテストを始め、雪合戦、餅まき、巨大雪だるま、羊蹄太鼓演奏、子供滑り台の設置、ニセコ羊蹄鍋大賞コンクールなどいろいろなイベントが企画されています。



 今年は所要がありフェスティバルには行きませんでしたが、風土館の傍に毎年制作されている雪だるまを覗いてきました。ウサギ年にちなんで、雪だるまの上にウサギが乗っていました。



 その傍には12個の大きな雪だるまが並んでいました。





 雪だるまが抱えている写真の中で、私の「花火」と、夫の「アンヌプリと樹氷」が飾られていました。

 雪に埋もれる、雪だるまの町「倶知安」の毎年楽しみになっているお祭りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風紋

2011-02-20 06:48:10 | Weblog
 2月に入ってからあまりスキーに出かけていません。4回ぐらいです。先日雪が降った後の少し風がある日、花園第1リフトを降りた付近で見つけました。





 雪面に風が作った風紋です。美しい模様を作っていることもあります。





 我が家は林に囲まれていますが、数日前の午後の写真です。樹影がはっきりとついて、動物の足跡が見えました。少し気温が高くなってきたのか、キツネやウサギなどの足跡が賑やかになってきました。

 ベランダには小さなネズミがチョロチョロしています。小鳥にあげている向日葵の種を食べているのです。
ところが、発泡スチロールに入れて冷凍していた魚の干しものが、ある日無くなっていました。まだ、残っていたはずなのにおかしいなと思って箱の隅を見ると、小さな穴が開いていました・・・・

 生ごみの容器もしっかりふたをしておかないと、キツネにやられてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸の椅子カバー

2011-02-19 06:25:13 | Weblog
 私の母は92歳になりますが、毛糸の手編みが得意です。いつも暇さえあればアクリルタワシをたくさん編んで、知り合いの人達にあげるのを楽しみにしています。



 3年ほど前に緑系の椅子カバーを編んでくれました。全部で7枚分で、2重になっていますので大変な数のモチーフを編んで組み合わせなければなりません。

 この椅子カバーもだいぶくたびれてきましたので、また編んで欲しいと母に頼みましたが、もう編む根気が無くなって編み方も忘れてしまったとなかなか編んでくれませんでした。



 そこで、モチーフだけ編んで欲しいと頼んだところ、椅子カバー3枚分のモチーフ36枚が届きました。それを私がつなぎ合わせてやっと完成しました。今度は茶系の色で素敵な配色です。

 3枚だけでは足りないので、あと2枚分を編んでほしいと頼んだところ、最近また編み始めたようです。

 母にはもう少しがんばってモチーフを編んで、長生きして欲しいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする