定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

余市まで買い物

2016-11-30 06:19:43 | ニセコ周辺

 そろそろ年末のお歳暮の準備をしなければならないと思い、余市町までドライブを兼ねて出かけました。

    

            

   いつもの魚屋さんに行くと、タラバガニ、毛蟹、ズワイガニなどまず蟹が目に飛び込んできましたが、今年は昨年よりも高価です。新鮮ないろいろな魚が並び、大小さまざまなホッケの開きなどは、お手頃な値段で売られていました。

   まだ、お歳暮の時期には早すぎるため、お店はそれほど混雑していませんでした。

     

    折角余市まで来たので、すぐ近くのニッカウヰスキー工場まで足をのばしました。試飲コーナーで、モルトウイスキーと、アップルワインを美味しく頂きました(#^.^#)。試飲会場の隣のレストランに入って、お昼はリンゴがたっぷり入ったカレーライスと、スープカレーをいただきました。

    スープカレーは、私は鶏の骨付きもも肉とジャガイモ、ニンジン、玉葱などを一緒に煮込んでいましたが、それぞれを油で揚げて香ばしくして、スープにしてありましたので、参考になりました。

    帰りに倶知安町の少し手前の「ワイス温泉」に入ってみました。ここはとても古い温泉で、ナトリウム化合物と塩素化合物が入った透明の温泉でしたが、よく温まりました。500円で入れるのも、昨日に引き続き嬉しい限りです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽泉閣温泉

2016-11-29 06:48:34 | ニセコ周辺

                      

     

     昨日は、久しぶりに温泉に行こうと蘭越町の方へ出かけました。ふと電線を見ると、たくさんの雀が時々飛び立ったりしては電線に停まっていました。雀たちは冬の間はどこで過ごすのでしょうか?

           

    蘭越町の温泉「幽泉閣」は昔から「美人の湯」と呼ばれていて、質の良い温泉です。炭酸水素イオンを多く含み、アルカリ性の温泉です。我が家からは少し遠いので久しぶりに入りに来たのですが、温度管理も良くて体がすべすべとして、よく温まる温泉でした。膝と肩を痛めていた夫にも、効果があったようでした。

    月曜日は午後からオープンとのことでしたが、到着するとすでにかなりの車が駐車していました。今の時期、500円の入浴料金は嬉しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の虹

2016-11-28 08:57:11 | ニセコ周辺

 昨日の朝、牧場に牛乳を買いに行ってきた夫が、「虹が出ていたよ」 と、写真を撮ってきました。冬のこの時期に虹が見えるのは珍しいことです。

    

                 

 何かいいことがありそうな??

 友人が蘭越町から日本海に抜けたところまでドライブに行き、イカとスケソウダラと買ってきたと言って、おすそ分けして下さいました。

 先日食べたイカが美味しくて、早速イカはお刺身に、足や尻尾の方は塩辛にしてみました。新しいイカなので、塩辛も美味しそうです。少しほっそりした魚があり、名前を聞いた所「スケソウダラ」と言うことでした。これもぶつ切りにして、ごぼうと共に煮付けにし、残り1尾分はお味噌汁に入れて食べてみました。

新鮮な魚は何を作っても美味です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2016-11-27 07:04:48 | 料理関連

11月初めに渋柿の皮を剥いて干していた「干し柿」が、やっと熟して甘くなってきました。

    

    氷点下に下がる日も多くなりましたので、取り込むことにしました。ひもにはめ込んだので、一つ一つ柿を外さなければなりません・・・・心配していたカラスは端っこに下げていた3個ほどを食べたようです。どうやら、空中にぶら下がっているものを食べるのは、不得手のようです。

      

             

    途中で2回ほど手でもみましたので、柔らかくなってまあまあの出来栄えです。箱に詰めて、友人におすそ分けしたり、残りは冷凍保存しました。冷凍により1年間は美味しく食べることができます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよスキーシーズンの始まり

2016-11-26 06:46:02 | スキー

 昨日の大雪でそろそろスキー場がオープンするだろうと思い、今年度のシーズン券を買いに、ヒラフスキー場まで出かけました。

    

   チケットの販売所まで行くと、10人くらいの人達がシーズン券の購入に来ていましたが、外国人の姿がほとんどでした。聞くと、グランヒラフスキー場のセンターコースだけ、26日にオープンと決まったそうでした。スキー場には、リフトの運行が待てずに、スキーやスノーボーを担いで登っている人の姿が見られました。アンヌプリの麓でも、十分の積雪がありそうです。

    

          

    スキー場付近では建設ラッシュとなっており、大きなクレーンが動いていました。松の並木にも雪が積もって、すっかり冬景色に早変わりしていました。

    待ちに待ったスキー場オープン。少しスキー場の様子を見ながら、早めに滑りたいと思っています。九州のNさん、Yさん、広島のSさん、愛媛のAさん、関東のMさん、Iさん、いよいよオープンしましたよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の大雪

2016-11-25 13:16:14 | 別荘周辺

 昨日から降り始めた雪が、今朝起きてみるとかなりの積雪量になっていました。

      

     倶知安町の積雪量は50cmとかかれていましたので、我が家周辺は更に20cmくらいは多いと思われます。まだ11月と言うのに・・・・・

    

         

     今年一番の積雪で、階段の雪投げ作業は大変です。長靴が隠れてしまうほどで、さすがに腰にきてしまいました(ーー;)。

    

         

   薔薇のアーチにも高く雪がのっていました。

     

         

    雪降る中、いつも10時過ぎに来る雪上車が、今日は9時ごろから忙しく稼働していました。早く来てくれると、車庫の前の雪が無くなるので、出かけるのが容易です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な雪

2016-11-24 10:19:22 | 別荘周辺

 今朝は日本中が冷え込んで、東京では50数年ぶりの11月の初雪になったと、報じられています。

  

        

  ニセコも昨日から雪が降り続き、今朝頑張って雪投げをしたのに、もう、このように積もってしまいました。階段の段差が見えなくなり、老体に雪投げは大変です・・・・・

          

     あたりは静かで車も人間にもなかなか会うことがありません。そこへ近所のご主人が犬の散歩をし、もう一人は自転車に乗って足腰のトレーニングをしていらっしゃいました。スノーボーが上手な方で、スキーシーズンの到来を前に、鍛えていらっしゃるようです。

     私も少しストレッチなどの運動をしなければ・・・・・・毎朝テレビ体操だけはしているのですが・・・

               

   「ツルウメモドキ」の黄色い実が弾けて、玄関の中をぱっと明るくしてくれています。シャコバサボテンも蕾が膨らんでもう少しで咲きそうです。寒い中でもそれぞれに精一杯生きていこうとしているのでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ

2016-11-23 06:17:58 | 野菜と花

 今朝の気温はー8℃。天気予報によると最高気温もー8℃となっており、一日中凍りつくお天気のようです。外は一面の雪景色になっており、今日から5日間は降り続くようで、本格的な冬の季節に入ることでしょう。

 スキーのシーズン券の案内状も届いたので、早くスキー場がオープンにならないものかと、期待しています。

        

    昨日、関東の友人Yさんから「キウイ」がたくさん届きました。重さを計ってみると130g以上もある立派なキウイで、こんな大きなキウイを見るのは初めてです。

    今年倶知安のジャガイモを送ってあげたお礼に送って下さったのですが、とても得したようで嬉しい限りです。

    Yさんの友人が埼玉の上尾市で、クロレラやおがくずなどで実験的に栽培されているとかで、甘みがありとてもジューシーでした。キウイは栄養価も高く、健康食品の代表的なものです。市販品を購入してもなかなか美味しいものに当たったことがありません。ヨーグルトにもよく合うし、牛乳や豆乳と混ぜてジュースにしても美味です。Yさん、ありがとうございました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい津波

2016-11-22 08:33:45 | 別荘周辺

 恐ろしい津波の記憶が少し薄れてきた頃に、また朝から津波の警戒報道が盛んに行われています。今はマグネチュード7.4と報道され、盛んに避難が呼び掛けられています。

 日本中が年中、津波や大水、土砂崩れ、津波などの恐れがあり、何時、どこで生じるのか心配し続けていなければなりません。

 このような国土に「原発」の建物を建てること自体が、危険極まりないことだと思われます。

 津波の観測データが次々に報道されていますが、大きな災害にならないことを祈るばかりです。

   

     我が家の周辺は今朝は雪がちらついているだけですが、周囲はすっかり雪景色になってしまいました。一日中、薪ストーブを燃やしています。

                  

      裏の芝生は一旦雪が解けた際に落ち葉をかき集めていましたが、その上に雪が積もり、最後まで葉を残していた「ミズナラ」の木の葉が、今頃になって落ちています。冬の間はすべての葉が落ちてしまい、枯れ木のようになっていますが、春になると緑の若葉が一斉に出てくるのを見ると、逞しい生命力を感じます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回後志合唱団体交歓発表会

2016-11-21 07:02:40 | 音楽関連

 昨日20日は第32回後志合唱団体交歓発表会が、共和町で行われました。

 わが「えぞふじ合唱団」もこの日を1年間の最後の目標として練習しており、後志管内の12町14団体が参加して、歌声が響き渡りました。

    

      童謡を歌う会「コールカリオン」

       

       余市混声合唱団

           

             古平女声コーラス「ハイミッシュコール」

             

          ハッピーハーモニーは若い6人の女性のコーラスで、テナーサックスも披露されました。

                

                 女声合唱団「リラ」 などが第1部のコーラスでした。

      

      第2部はわが「えぞふじ合唱団」のコーラスで始まりましたが、残念ながら写真はありません。

      これは京極混声合唱団

          

           仁木混声合唱団などのコーラスの最後は当番の共和町女声コーラス「コールカトレア」で終了。

             

   最後は会場全体が一つになって「花は咲く」と「大地讃頌」の全体合唱で今年の合唱祭は終了しました。私がコーラスに入ってもう10数年になり、どちらかと言うと参加者も高齢化していますが、年に1回、このように集まって日頃練習している歌を披露するのも、楽しみの一つです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする