定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

小豆の収穫

2016-09-30 05:45:07 | ニセコ周辺

 9月25日、ジャガイモの収穫を終えて、Nさん宅では今度は小豆の収穫が始まっていました。

    

        

           

              

     最初は手で、枯れた小豆の苗を切り取って、横たわるようにして並べて置き、次に専用の刈り取り機で小豆を採り込んで、豆の皮を剥いて小豆を集めることができるようです。

     羊蹄山が見渡せる眺めの良い場所で、作業がスムースに行われていました。

       

             

    小豆の長いさやの中に、赤いダイアモンドと呼ばれている「小豆(あずき)」がぎっしりと入っています。  機械の中を覗き込むと、小豆(あずき)が輝いているようでした。大豆よりは小豆の方が値段が高いようです。

      

               

     畑を見ると、刈り取ったはずなのに、採り残した小豆の苗や豆があちこちにま残っていました。捨てるのはもったいないと、私とN夫人とで落ち穂拾いの様に「落ち小豆拾い」をして、買い物かごいっぱいに集めた豆をいただいて持ち帰り、さやを剥いて集めたのが上の写真です。全部で800gもありました。近いうちにお赤飯や、お汁粉、おはぎなどを作ってみようと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れのススキとキッシュ作り

2016-09-29 16:28:11 | ニセコ周辺

 倶知安町に下りると、ちょうど日没の頃になっていました。

    

       

           

    ちょうど逆光になっていましたので、異様な風景でしたが、ススキが揺れて秋が深まっている感じです。

      

     反対の東側の羊蹄山は薄い雲が出て、秋の景色でした。

         

     友人のNさんから「ほうれんそうのキッシュ」の作り方のレシピを送っていただき、初めて作ってみることにしました。割にふわっとした感じには出来上がりましたが、味は少し物足りなくて、パイ生地が厚めになってしまいました。ほかに「田舎風キッシュ」も美味しそうでしたので、またトライしてみようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安農業高校の収穫祭

2016-09-29 05:29:01 | ニセコ周辺

 今年も倶知安農業高校の収穫祭が、9月24日に開催されました。

    

         

    今年もいろいろな農作物や加工品などが販売されるので、開場前にはたくさんの人出となって列ができていました。今年は農家の友人のNさん宅から、たくさんの農作物をいただきましたので、あまり買いませんでしたが、お世話になっている知人に送るジャガイモとカボチャを買い求めました。

    ジャガイモもLサイズはあっという間に売り切れて、Mサイズしか残っていませんでした。新米も好評のようで良く売れていましたし、太ネギも買うことができず、白菜を買いました。市価よりも少し値段が安いので、人気があるのです。

       

      お花が好きな私はどうしても花の方に目が移ってしまい、「家の中では冬越しできますよ。」と言われて、「ニューギニアインパチェンス」も500円で買い求めました。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の朝

2016-09-28 05:59:40 | ニセコ周辺

9月24日の早朝、少し冷え込んだためか朝靄が見えていましたので、いつもの花園牧場の方へ行ってみました。

    

          

                       

    萱のような草が群生している場所で、次第にわき上がる靄の様子を撮影しました。牧場の入り口付近から見た羊蹄山も靄に囲まれていました。まだ早すぎたのか、牧場には牛たちの姿が見えません・・・・

      

          

               

    昨年まで牧場の出入り口付近には白い粉が撒かれており、出這入りは禁止されていましたが、今年は何も撒かれていなくて、入っても良さそうな気配でしたので、どんどんと奥の方へ下りて行きました。朝陽が昇って周辺が明るくなってくると、いました!牛たちがのんびりと草を食べていました。

    牧草が青々として、いかにものんびりとした風景でした。   

      

            

    花園牧場の近くには、道路沿いに山葡萄の木があちこちあります。以前山葡萄を採ったことがある場所に行ってみると、ありました!鈴なりになっている山葡萄が!!

    持っていた袋いっぱいに山葡萄を採り、早速ジャム作りをしました。いつもは薪ストーブの上で煮るのですが、今年はまだストーブに火を入れていないため、朝の夜間電力(半額)の時間帯に、ジャム作りをしました。甘酸っぱい良い味です(#^.^#)。

      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井果樹園にて2)葡萄・リンゴ・プルーン狩り

2016-09-27 06:10:15 | ニセコ周辺

 折角来たので、私達も果物狩りをすることにしました。

    

      数種類の葡萄がありましたが、この「旅路」と言う種類は甘みが強く、種なしでとても美味でした。

        

           

                

       ほかにもプルーンとリンゴ狩りができました。

        

            

     収穫した果物は食べ放題です。朝早く出発したため朝食抜きだったのですが、それほどたくさんはいっぺんに食べられません。食べきれない分は重量を計って買い取ることになっていました。

     

      Nさん宅に戻って、私が前日に作って冷やしていた「カボチャケーキ」を皆でいただきました。今回は上に我が家で採取して作ったブルベリージャムを乗せてみましたが、カボチャとよく合って美味でしたよ。

     

                 

     Nさん宅で面白いものを見せていただきました。ひとつはだるまさんのようなカボチャで、今年採れたものだそうです。もう一つは巨大ジャガイモ。計って見ると530gほどありました。

         

    漁業をされている知人からいただいたとかで、大きめの白貝があり、そのほか朝獲れた鮭や真鱈など、お土産をいただいて帰宅しました。この日は魚介類のご馳走が食卓に並びました。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井果樹園にて1)ワイン用の葡萄

2016-09-26 05:43:12 | ニセコ周辺

 赤い川村から余市の中井果樹園に行きました。ここはN夫妻のお知り合いの果樹園です。

    

         

    この果樹園は、余市の海岸が見渡せるとても眺めの良い場所に広大な敷地が広がっていました。売店にはワインとジュースなどのビン類も並んでいました。ワインは最高のワインで、今年シルバーメダルを受賞したとのこと。買ってみたいと思ったのですが、少し高目なので止めました。

     

        

           

             

                                

     一定の幅で縦に長く伸びて植えてあるのがワインになる葡萄の木です。ちょうどワイン用の収穫をしているところを写させてもらいました。赤いボックスに集められたブドウは、「はこだてワイン」として指定されて使われるそうです。食べてみると少し酸味と甘みがある葡萄でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルデラ展望所からの雲海2)揺れるススキ

2016-09-25 05:49:23 | ニセコ周辺

     

  小樽の北西部に円を描いたようなカルデラ地形があり、その中に赤井川村と農地が含まれていることから、「カルデラの里」とも呼ばれているようです。

     

            

     雲海はこのカルデラ展望所から見ることができます。1時間余り撮影したところで、Nさんが車を動かそうとすると、エンジンがかかりません。どうやらライトを付けっぱなしにしていたらしく、バッテリーが上がってしまったようです。他の車もいなくなってしまっていたため、倶知安の知人に助けを呼んで、バッテリーを持ってきてもらって、難なく動き出しました。

       

     その間1時間ほどの間に、私とN夫人は近くで山葡萄が生っているのを見つけ、夢中になって山葡萄を探し、写真のようにたくさんゲットすることができました。

     

        

           

              

                

     この近くにはススキの群れがあり、太陽の光を浴びて美しく光っていましたので、撮影してみました。

    車が動くようになりましたので、次に私達はすぐ近くの余市の果樹園に向かうことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤井川村の雲海

2016-09-24 06:24:54 | ニセコ周辺

 以前から友人のN夫妻に赤井川村の雲海の素晴らしさを伺っていましたが、9月22日にNさんの車で撮影に行ってみることになりました。

   

       

          

             

               

    6時半に赤井川村に向けて出発しましたが、朝の気温が8℃くらいでそれほど冷え込んでいませんでしたので、はたして雲海が見れるかどうか心配でした。国道393号線を小樽方面に向けて35分ほどで、冷水トンネル近くの「カルデラ展望台」に到着しました。写真家が集まるスポットです。

    期待通り、次第に雲海が広がり、赤井川村をすっぱりと包んでしまいました。かなり広い雲海です。刻刻と変化する雲海の様子を写真に収めました。

   

        

            

     1時間もすると雲海に隙間ができ始めて、家々や道路、車などが見えてきましたが、まだらな雲海もなかなかいいものです。最初は全く見えていなかった羊蹄山も、うっすらと見えてきました。

      

     やがて赤井川の里、畑や村全体が現れて雲海は消えてしまいました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅菊にクジャクチョウ

2016-09-23 07:06:51 | 野菜と花

 裏庭のユウゼンギクに蝶が忙しく飛び回っていました。

     

            

    この蝶は「クジャクチョウ」と言う名前の蝶で、翅の表にクジャクの飾りのような大きな目玉模様を持っていて、とても美しい小さめの蝶です。チョウ目のタテハチョウ科に属しているようです。

    ユウゼンギクが気に行ったのか、何回も花の上に止まっては飛びまわっていました。

       

            

    もう1種類の蝶は少し大きめの「シジミチョウ」と思われ、鮮やかなクジャクチョウを見た後では、とても地味な感じの蝶に見えました。北海道はすでに秋。残り少ない時間を惜しんでいるようです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花々

2016-09-22 14:58:16 | 野菜と花

 我が家の庭にも秋の花が咲くようになりました。

    

          

    何といっても目立っているのが「シュウメイギク」です。秋の訪れを感じさせます。

              

          夏の間真っ白い花を咲かせていた紫陽花ですが、今は黄緑色になってまるで違った花のような感じで、長い間楽しませてくれました。

    

       

            

      裏庭に今年は「ユウゼンギク」が元気に咲きました。肥料が効いたのでしょうか?

         

       ご近所に咲いている可憐な「コスモス」の花です。コスモスは群生していると、その存在が強調されます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする