定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

美しい霧氷

2023-02-28 07:12:11 | ニセコの紹介

 日の出の撮影を終える7時過ぎ頃から、急にあたりが冷え込んで手袋をしている手が冷たくなっていることに気が付きました。車で移動しながら温度を見ると、何と-20℃になっていました。山の中腹の我が家よりも日の出後の気温が下がっているので、驚きでした。きっと放射冷却のような現象が生じているのでしょう。

     

      

 道路の両側に植えてある木々を見て、目を見張りました!霧氷です。樹氷とは異なり、繊細できめ細やかな雪の結晶が、青空の下に輝いていました。

 こんな素晴らしい霧氷が見れたのは、ニセコへ来て初めてのことです。気温が低く風も無いので、一層美しい表情になったのでしょう。

 羊蹄山が正面に見えるこの場所では、霧氷の付き方が少し異なって、雪の見結晶がはっきり見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒の日の出

2023-02-26 07:18:36 | ニセコの紹介

 2月24日の早朝6時に家を出ました。天気予報では晴れマークであったため、前日から撮影の準備をしていました。倶知安町の日の出の時刻を調べると、6時22分。間に合わないかもしれないと思いつつ、日の出と羊蹄山が見える場所まで車を走らせました。

 6時30分ごろから朝陽が昇り始めました。急いでシャッターを切りますが、なかなか太陽の色が上手く出ません。白とびをしてしまうので、フィルターを使わなければならないよう?風が無く雲もなかったので、撮影の条件としては良かったのですが・・・

 羊蹄山の左手から太陽が昇り始め、山を少しピンク色に染めていました。そのうちに靄が上昇して木々を包み込んでしまいました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出の後

2023-02-25 22:06:39 | ニセコの紹介

朝陽が昇ってしまうと、急に朝靄が広がり始めました。

蝦夷富士に朝日があたって、雪原が少しピンク色に染まっていました。

 すっかり靄に包まれて、靄の中に動物の足跡も見えてきました。

羊蹄山とその周辺も、靄に包まれてきました。

 ニセコアンヌプリの方は少し明るくなり、イワオヌプリもしっかり見えてきました。

 7時過ぎるとだいぶ明るくなり、羊蹄山もその姿をくっきりと表わしました。一日の始まりです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュー散歩の後

2023-02-25 10:56:14 | ニセコの紹介

空が曇り空になってしまい、スノ―シューを履いての散歩は急遽中止することにして、車を停めているところまで戻ってくると、

 

 ご近所のNさんが丁度スキー場から帰る途中でした。太いタイヤの自転車に乗り、背中にスノーボーを背負っていました。

 

 後のタイヤを見ると11段ギアーになっており、普通の雪道は問題なく乗れるのだそうです。ほとんど毎日スキー場通いをされているようで、土日だけ子供と付き合ってあげてるそう・・・

 

 

 

 「じゃあね!」と、軽々と自転車に乗って帰って行かれました。

 

 家の近くでOさんが、自家用車の屋根の上の雪を取り除いていました。車を外に置くと毎日除雪作業をするのが大変のようです。今年はやはり雪が多いよう・・・

その近くで木に登っている象さんに逢えました。

 

 先日は私の誕生日でしたので、自分でお赤飯を焚きました。炊き方は「ためしてガッテン風」です。以前は圧力釜で簡単に焚いていましたが、どうしても一つ一つのもち米が立っている感じで、ふっくらとしたご飯にならず、ベちゃべちゃしてしまっていました。フライパンで炊きますが、蒸し器で炊いたように上手く出来上がりました(^_-)-☆。

 私の誕生日の時期は、毎年「確定申告」をしなければなりません。以前は税務署へ出かけていましたが、コロナ過になってからe-Tax web 版を用いて作成しています。

 やり方は習得したはずだと思っていましたが、入力の途中でいきなり「接続がリセットされました。もう一度再入力してください。」との表示がでて、それから何回もトライしましたが、「e-Taxのweb版の構成に問題がある可能性があるので、事前準備セットアップを再度実行推してください。」と表示され入力画面が出てきません。

 結局、e-Taxのヘルプセンターに電話することにして電話を掛けましたが、いくら待っても「只今混んでいます。もう少しお持ちください。」というばかりで、あきらめかけた時にやっと接続。問い合わせをすると、確定申告の利用者が多すぎて、接続しにくい状態になっているので、もう少ししてから再度接続して下さい。」とのこと。

 その後、再入力をしてやっと還付金の金額が出たところで、やれやれと思って終了したところ、まだ通帳の記入をしていないことに気が付き、翌日にまた再開。しかし、どうも受信が完了しました。という表示が出ないので、倶知安町税務署で調べてもらったところ、まだ完了していないようです。との返事。

 さらに開き直して確認すると、通帳の倶知安支店の「倶」の字が「俱」となっているので、受付がそこで止まっていたことが判明。PCでは一番先に「俱知安」と出てしまうので、気が付きませんでした( 一一)。

 次の日にやっと受信が完了し「受付番号」が表示されて、ホッとしました。来年からは土・日曜日のweb入力はしないことにします。

80歳の確定申告奮戦記でした・・・

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューで散歩3)

2023-02-24 13:03:18 | ニセコの紹介

 倉庫の軒下を通り抜けると、いったんゴルフ場に通じる道路に出て、再び雪の壁を直登しました。

 

 

 登りきったところに大きな松の木があり、鈴なりの松ぽっくりが・・・なんだか美味しそうにも見えました。

 

 その先に大きな池があり、右側はほとんど凍り付いていました。最近降った雪が表面に凍りついていました。毎年ここで撮影していますが、いつもとは反対側から撮っていますので、違った風景になっていました。

 左側の方を見ると、大小の岩の上にこんもりとマシュマロのような雪の造形が点在していました。黒い岩に雪が乗っかった姿は、まるで「マッシュルーム」のよう。

 マッシュルームの左側には水が流れ込んでいる場所があるので、薄氷になっていました。よく見ると濃淡の美しい模様が見えて、夢中で撮影しました。水墨画のような感じでした。

 そのうちに空には雲が広がり、山が全く隠れてしまったので帰途に付きました。池の周りを一周したかったのですが、次の機会に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューで散歩2)

2023-02-23 06:39:30 | ニセコの紹介

 深い雪に予想外に沈み込みながら歩いていくと、ニセコアンヌプリの姿がだいぶ近づいてきました。

 

     



 ニセコアンヌプリの手前には花園スキー場のコースが見えて、滑っている人の姿も・・・

 望遠レンズで最大にアップして山頂付近を写してみると、柔らかなシュプールと10人程の滑っている人たちをとらえました。この日はパウダースノーで、きっと気持ちよく滑っていることでしょう。

   

 少し歩くと、大きな倉庫らしい建物があり、屋根の上には分厚い雪の層がありました。お天気がいいので落雪があるかも?と、心配しながら、その際を通り抜けました。

 つい少し前には青空が広がっていた山頂付近には、いつの間にかふんわりとした雲がどんどん流れ始めていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューで散歩1)

2023-02-22 06:41:21 | ニセコの紹介

 昨日(2月21日)の朝は40㎝もの積雪になっていましたが、次第に青空が広がり始めました。スキーも良さそうでしたが、夫が「スノーシューで雪の上を歩いてみよう!」というので、近くのゴルフ場へ出かけてみました。

 次第に空の色が真っ青に濃くなり、白い木々に積もった雪の華が輝いてとても綺麗でした。黒っぽい倉庫風の建物の白い線のコントラストが、目に留まりました。

ゴルフ場の近くまで来ると、道路の両側に雪の壁があり、上記写真の左手の低い壁を探してスノーシューで、まずよじ登らなければなりません。

       

 やっと壁の上に登りました。夫はまだ足腰に力が入らず、無理も出来ないため、私が先に歩き始めましたが、昨日降った雪が柔らかくて、スノーシューを履いてもかなり潜ってしまい、足を交互に交わすのも大変でした。

    

 ゴルフ場の端の方を歩いて、池を目指すことにしました。大きな松の木々には雪がかぶって、青空に良く映えていました。

 少し歩くと羊蹄山の山頂がくっきりと見え、

 ニセコアンヌプリの姿も見えてきました。

 

 道路脇の雪の壁に樹影がくっきりと見え、気温が低いため木々に積もった雪もまだ落ちそうにありません。深い雪の上をゆっくりと進みました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束の間の青空

2023-02-21 07:27:37 | 別荘周辺

昨日は雪も止んで束の間の青空が広がりました。

 俱知安町へ下りて目についたどなたかの庭風景。数本の木は雪囲いがされていましたが、庭全体が雪の中に埋もれていました。お天気が良いので、国道も中に入りこんだ道路にも除雪車とトラックが忙しく働いていました。

 我が家周辺から見えた羊蹄山。綿帽子をかぶっていましたが、山肌には少しべったりとした雪が張り付いていました。

 各家家の周辺には除雪車の雪を運ぶロードが長く続いています。周辺に雪捨て場があるだけ、まだ恵まれていると思われます。

 落ちそうで落ちない屋根の雪・・・冬の間も居住されていると、屋根からの自然落雪も容易ですが、留守になっている家は、やはりなかなか屋根から落雪しません。

 こちらの家は冬の間、関西方面にに戻っていらっしゃるために、分厚い雪が屋根の上に積もっていました。

     

 一番高い場所だけ残った雪。なかなか落雪しません。

 あちこちに置いてあるごみステーション周辺は。埋もれないように除雪してくれています。ここはごみの分別さえすれば、いつでもごみを収納できます。

      

 先日雪の壁が高くなっていたこの階段は、天井がくっ付いてトンネルになりかけていました。

     

 道路脇の消火器は、背が高くなって雪に埋もれないようになっています。20年ほど前には背が低いので埋もれてしまい、火事になって消火器を探し出すのが大変な時がありました。 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ晴れ間が覗いたスキー場

2023-02-19 07:32:33 | スキー

 2月18日、夜中の積雪はあまりありませんでしたが、朝のうち少し晴れ間が覗いていました。

HANA1リフトを下りた場所からニセコアンヌプリの姿が!朝早いうちはくっきり山頂が見えていましたが、少し雲が湧いて流れていました。

HANA3まで上がってみるとすでに山頂へ向かう長い列が・・・

そして一人乗りリフトの前には長い長い列が!これだけ待たされても視界が良くなったので、山頂へ登りたいのでしょう。

 しかし、そのうちに風も強くなり、視界が悪くなってきました。天候は変わりやすいものです。私はHANA3コースとオフピステを2回ほど滑って、

HANA1に下りて、いつものお散歩コースに行ってみました。雪が深くなってStrobery bellの看板が低くなっていました。

      

 

 雪は少し固めで、いつものふわふわ感はありませんでした。やはり雪が降った後でなければ楽しめません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人達とのスキー2)花園ゴンドラコース

2023-02-18 11:00:33 | スキー

 

 花園スキー場は割りに雪質が良いので、おすすめのコースなのですが、昨年より新しく10人乗りのゴンドラが開設されましたので、初めてである友人達にここのコースをご案内しました。

 

 ゴンドラ山頂駅で下車したtころです。広々とした中級から初級のコースが広がっています。

 皆さん、快適に滑っていらっしゃいました。

この後、ヒラフスキー場へ戻り、キングベルレストランで昼食。以前よりもメニューが少なくなって、料金は上がっていました。

 大きなトンカツがのっているカツカレー(1300円)をいただきました。多すぎて食べきれませんでした・・・

 昼食後花園スキー場の上から下まで一気に滑り降りて、循環バスでアンヌプリスキー場まで戻る友人達を送って帰宅しました。いつもは1時間程度しか滑っていませんので、さすがに3時間近く滑ったこの日は疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする