定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

名残おしいスキー

2012-04-30 05:17:20 | スキー

 連休前の穏やか日の4月25日、スキー場へ行ってみました。

 センターフォーのリフト前から写した写真です。山肌がだいぶ露わになってきました。

 羊蹄山がくっきりと見え、記念撮影。リフト乗り場近くの雪質はシャリシャリという感じですが、朝は冷え込んでいたのでこの季節ではまあまあのコンディションでした。

 

 やはり、最後の一人乗りリフト付近が雪質は良く、急斜面を一気に滑り下りました。

 明日からお天気が悪くなるのかすじ雲が流れていました。

 これで今年のスキーも終了になることでしょう。今期は夫の骨折で例年よりは少なく、48回ほど滑りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の雪割り作業

2012-04-29 05:22:25 | ニセコの紹介

 このところ、気温が15℃近くまで上昇することもあり、雪解けが急に進んできました。数日前の写真ですが、我が家の近くの広い畑では、まだまだ雪に覆われています。通常よりは20日ぐらい遅いのではないでしょうか?

 車で通りかかると、農家の人が雪割り作業をせっせとしていました。じっと待っていられない気持ちが伝わってきます。

 我が家の狭い畑も、軒下には2mもの雪が残っています。除雪機も無いので、お日様の力に頼るしかありません・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げるクロッカス

2012-04-28 08:17:13 | 別荘周辺

 最近の雪解けは著しく早くなり、やっと我が家の階段状の花壇にも水仙が芽を出し、クロッカスの花が一斉に咲きだしました。

 マクロレンズを使用して花の写真を撮ってみました。やっと春の訪れを感じることができました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち体験2

2012-04-27 05:57:21 | 料理関連

 何とか正方形に伸ばしたものを丁度蕎麦の長さに折りたたみます。

 最後の仕事が蕎麦切りです。専用の大きな包丁を使って一定の幅に切っていきますが、まだ経験未熟な私は均一の幅になかなかなりません。「きしめん」が出来たね!とひやかせられながら、それでも、最後の頃にはなんとかそれらしい蕎麦が出来上がりました。

 打ち粉を落としてひと束ずつ並べます。

 お昼に鴨南蛮蕎麦にして、頂きました。だしが良く出ていて美味でした。

 料理好きのYさん宅で、他にも筍料理や山椒味噌を添えたこんにゃくや大根の田楽など、たくさんの春を感じる料理をいただきました。

 蕎麦打ちは今日で2回目です。一人で打てるようになるまでには、まだまだ経験が必要の様です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち体験1)

2012-04-26 06:00:29 | 料理関連

 北九州のYさんが春スキーを楽しみに別荘に来られたので、この日は蕎麦打ちを教えていただきました。Yさんは長年蕎麦打ちをされているので、なかなかの腕前の方で、道具も揃っています。

 そば粉1kgに中力粉200gの2・8蕎麦を作るため、分量をふるいの升にいれて粉を振るいます。

 水を分量の2/3を加えて手で混ぜます。

 ダマにならないように指先で上手に混ぜます。粉が乾燥しているので、かなり水を継ぎ足しながら、要領よく混ぜて、固めながら、丸い球にしていきます。

              

 

 大きいので全体を半分にして、力強くこねていきますが、かなり力が必要で菊型にしたりしてもみ込みます。一番難しい所です。

 丸くお餅の様になったものを掌で押しながら広げていきます。

 次は丸い大きめの綿棒で広げます。

 ある程度広がると綿棒に播きつけながら手で押してさらに広げます。

 次は少し細めの綿棒で半分ずつ広げます。

 何とか四角になるように広げることができました。(つづきは次回)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ

2012-04-25 05:32:59 | ニセコの紹介

 倶知安町やニセコ近辺を車で走ると、今、フキノトウがあちこちの道路際に出ています。あっという間に花が咲いていしまうため、花盛りです。

 雪が残ってる傍に咲いているのが北海道らしい春の風景です。

 我が家の周辺にもやっと見かけるようになりましたので、、昨日は蕗味噌を作ってみました。ちょっと苦味がある独特の味がします。天ぷらも美味しいですよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真狩のフラーワーセンター

2012-04-25 05:31:39 | ニセコの紹介

 真狩にあるフラーワーセンターに行ってみました。

 春本番の頃に比べるとまだ、花の種類が少ないのですが、温室のなかは美しい花が咲いて、一足先に春が訪れていました。私も花や野菜の種や球根を少し買って帰りました。そろそろ、植木鉢に新しい土を入れ替えて、お花を植えたり、種を播いたりしなければ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い雪解け

2012-04-24 05:53:19 | ニセコの紹介

 道路を走っていると道路脇のあちこちの畑に墨が播かれています。

 じっと待っているのがもどかしいのか、畑の雪が掘り起こされている所も多く見受けられます。農家の人々が遅い雪解けにイライラしているのが感じられます。

 それでも、あちこちで根開けが始まって、樹影が濃くなっています。

 ニセコ町のダチョウの牧場付近の景色です。アンヌプリの真正面に見えるのは東山のスキー場です。

 その東山スキー場があるニセコビレッジゴルフコースに行ってみると、ゴルフ場一帯はまだ、平均1m以上の
積雪で、ご覧のような状態でした。ゴルフ場オープンは予定が伸びて5月3日となっていましたが、本当に予定通りになるのか既に心配されています。

 待ち遠しい雪解けです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真狩からの羊蹄山登山

2012-04-23 06:55:25 | ニセコの紹介

 4月21日、春を見つけながら真狩の方までドライブしました。

 

 樹木園に寄ってみました。 駐車場は開いていたもののまだ一面の雪で、有名なエゾエンゴサクなどが咲き乱れるのはずっと後のことでしょう。池の水面に藻がたくさん浮かんで、樹木が映り込んでいました。

 真狩の羊蹄山登山口には、土曜日ということもあり10台くらいの車が止まっていました。

 10時近くになっていましたので、既に出発したパーテイもありましたが、札幌から来たパーテイが登る準備をしていました。

 スキーヤーは最初からシールをつけて歩いており、ボーダーはスノーシューです。頂上までどのくらいの予定か?と聞くと、5時間という答えが返ってきました。夏の時間と同じくらいです。

 スノーボーのチームも比較的長いボードを背中に背負って歩いていました。

 このチームは歩くだけの様で、全員スノーシューを履いていました。半分以上が女性です。頂上まで登るのでしょうか?出発の時間が少々遅いのが気になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の岩内港

2012-04-22 05:38:40 | ニセコの紹介

 暖かな気候に誘われて、岩内の方へ車でドライブしました。

 岩内港は人もほとんど見かけなくて静かでした。背景にだいぶ少なくなった雪山が積丹方面へと連なっていました。後方左の隅にちょっと見えるのが、泊の原発です。5月に入ると日本で最後の原発が停止しますが、もう、2度と動かして欲しくありません。

  少しさざ波が立っていましたが、水面に白い船の影が揺らいでいました。

  港の岸壁にはたくさんのカモメが休んでいました。

  近づくと優雅に飛んで行きました。

  中に黒い鳥がいました。ウミウの様です。

  港からニセコ連峰の最西端の岩内岳(1086m)が聳えているのが見えました。岩内国際スキー場のコースがくっきりと見えています。近年はリフトは動いていなくて、遊休ゲレンデを1日最大9名のキャット(圧雪車)による貸切ツワーが注目されています。ふかふかのパウダースノーが若者に人気だそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする