定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

長崎でのゴルフ(海峡越え)

2006-10-30 16:45:42 | Weblog
長崎へ行った折に、夫の友人夫妻と一緒に長崎県西彼杵半島にあるオーシャンパレスゴルフクラブ&リゾートでゴルフを楽しみました。ここは大村湾に面した、海に囲まれた静かな素晴らしい景色のゴルフ場で、さだまさしが所有しているという「詩島」が見えました。また、世界でひとつしかない「海峡越え」というショートコースがあり、今回は2回目でしたが、レギュラーから打ったのでグリーンまで180ヤードあり、160ヤード飛ばさないと海にボールが落ちてしまいます。必死でドライバーを振って何とか届きました!グリーンまでは橋を渡って行くことになります。10月というのに気温25℃で暑い一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の蛇踊り

2006-10-29 23:24:18 | Weblog
我が家のお寺とお墓は佐賀の小城にあります。先週、法事のために1週間ほど九州へ行ってきました。また、私の実家は長崎のハウステンボスの近くにあります。長崎はこのところお天気続きで、ニセコの気温と比べると12度以上も高く、まるで夏のような暑さで、半袖の服を持っていかなかったので暑くて暑くて困ってしまいました。長崎に宿泊したホテルで蛇踊りを見せてくれるということで、数年ぶりに豪快な蛇踊りを見ることになりました。(夫も私も長崎出身なのです。)見せ場が終了した時、皆さんも体験してみてくださいと誘われ、夫も蛇の真ん中近くを持って歩いていましたが、棒を真っ直ぐ持たずに斜めに持つとすごく重いそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコも晩秋の気配

2006-10-21 19:24:08 | Weblog
今朝、田舎から出てきた母を連れて別荘周辺を散歩してみました。イタヤカエデも少し濃い目の黄色に色づき、落葉が目立ち始めて、そろそろ晩秋の気配です。
しばらくすると、白樺やダケカンバの葉が落ちて白骨化していくことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶知安町街路樹の紅葉

2006-10-20 19:18:34 | Weblog
朝はだいぶ肌寒くなってきました。倶知安町の街路樹は桜並木とナナカマドに代表されますが、いっせいに赤くなってとてもきれいです。ナナカマドにも真っ赤な実がついて周りの木は雪囲いがされて、これから迎える冬の準備がすすんでいました。畑にはビート(甜菜糖)がうず高く積まれて、出荷を待っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓から豊平峡の紅葉

2006-10-18 21:04:54 | Weblog
今日は穏やかなよいお天気となったので、札幌の奥座敷と云われる定山渓や豊平峡、更に小樽方面の朝里渓谷へ紅葉を観に行ってきました。

中山峠の上は、既に、紅葉も終わり白骨化した岳樺が、いやに目立って
抜けるような秋空に林立していました。峠からは羊蹄山が遠望されました。

峠を越えて、定山渓、豊平峡や朝里渓谷は紅葉の「お祭り」です。豊平峡は終点から電気自動車に乗り換えてダムの方まで行くことになります。帰りには車が行列していましたので、早めに行くのがお薦めです。

朝里川温泉でゆっくりと身体を休めて帰途につきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡沼の紅葉

2006-10-17 09:54:47 | Weblog
昨日は秋晴れの良いお天気になり、我が家のそばのイタヤカエデも黄色に色づき輝いていた。2年ぶりに鏡沼に散策に出かけた。東急ゴルフ場のそばの登山口から1時間弱で鏡沼に到着。ここは水が澄んでいるため、名前のように沼にはアンヌプリの容姿が鏡のように写り、沼の周りの紅葉もそこそこに美しく彩られていた。2年前はナナカマドなどの赤がもっと鮮やかだったが、今年の紅葉は気温が高かったためか赤の色がイマイチだ。いつもはたくさんの実をつけている真っ赤なコケモモもまだ、実がついていなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山葡萄ジャム作り

2006-10-17 09:41:29 | Weblog
今年はまだ山葡萄狩りに1回しか行っていなかったので、丁度我が家を訪れた友人達と出かけることにした。山葡萄があると思われるところはほとんど収穫済みになっていて期待できそうに無いので、あまり人が踏み込まないところへ行ってみた。すると、あるある!鈴なりになっている大きな木を見つけた。藪の中に踏み込んで少し高い場所であったが、4人で協力して見事5kgの葡萄をゲット!ビン詰めにして12本のジャムと3本の葡萄液ができた。友人たちは嬉しそうにお土産に持ち帰った。今度は落葉茸狩りに案内して唐松の根元を捜し歩いた。もう、そろそろ終わりの頃であったが、まだ、残っている落葉茸はホットケーキのように大きく肉厚で、自分で見つけた嬉しさは格別らしく、喚声をあげて楽しそうだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山に雪が!

2006-10-12 21:29:08 | Weblog
次男の結婚式があったためしばらく神奈川県へ行っていたが、昨日、戻ってきました。急に気温も冷え込み、早速、薪ストーブに火を入れました。今朝は羊蹄山に雪が積もって、うっすら白くなっていました。ナナカマドやもみじ、イタヤカエデなどの紅葉も鮮やかになりました。留守の間にしいたけが大きなかさを広げていました。1ヶ月ほど前に種木を買っておいたものです。明日、友人たちとバーベキューをして食べてみよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔦漆の紅葉とボリボリ(楢茸)

2006-10-03 21:47:15 | Weblog



朝、散歩の途中で真っ赤に紅葉した蔦漆を見つけました。あまりにきれいなので押花にしようと、用心して葉を取って帰りました。一度、かぶれたことがあるので用心しなければなりません。家のすぐ近くで茸のボリボリ(楢茸)を採っている人がいたので、早速私も見つけてみました。10分ほどでたくさんのボリボリを見つけました。初めてでしたが、夕食の味噌汁に入れて食べてみました。やわらかくて思ったより美味しい感じがします。大根おろしと和えても美味しいそうです。保存方法は落葉茸と同じく塩漬けにします。夕方近く、夫が写真を撮ってきました。題してニセコ暮色。静かな山間の感じが出ています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチの巣

2006-10-02 08:22:43 | Weblog

昨日、山葡萄狩りに行った時のこと。少し高めの木に山葡萄がなっているのを見つけ採っていると、少し前の坂を上ったところにたくさん成っているのが見えました。滑りそうな坂を上ろうとした時にすぐ近くの足元の木に大きなスズメバチの巣がありました。周りに蜂の姿が見えないのでいないのだろうと思い葡萄を採り続けていると、夫が、「カメラを向けると蜂が向かってきた!危ない!すぐ降りて!死ぬぞ!」と叫んでいます。もう少し上にたくさんの葡萄が見えてもっと採りたかったのですが、仕方なく少し回り道をして道路に下りてきました。今度から網つきの帽子をかぶったほうがいいのかしら?危ない、危ない・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする