定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

伊達方面へドライブ4)有珠善光寺

2017-04-30 06:15:41 | ニセコ周辺

 善光寺自然公園と隣り合わせに「有珠善光寺」があります。

    

       

          

   上の写真が善光寺の本堂と客殿で826年に創建された浄土宗のお寺。ここは建立200年にもなる茅ぶきの落ち着いた佇まいのお寺でした。有珠山の度々の噴火にも耐えてきたそうです・・・・

    

        

           

   周囲には樹齢200年以上もの巨木もあり、大杉は3人でやっと繋がるほど・・・有名なのが石割桜だそうで、石の割れ目から大きな枝が出ていました。まだ桜の花が咲いていないのが残念でした・・・また、林の中で可憐な「エゾエンゴサク」も咲いていました。

 

     

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達方面へのドライブ3)善光寺自然公園

2017-04-29 06:08:30 | ニセコ周辺

 豊浦からあぷたを経て、伊達市に入りました。

   

     

        

    ここは自然公園となっていて、樹齢200年もの木々や1000本もの桜の木が植えてあり、よく整備されていましたが、残念ながら桜のつぼみはまだしっかりと閉じていました。その中で目立ったのが、黄色い花をつけた花木でした。

    検索してみると、「ダンコウバイ」にも似ていましたが、どうやら「サンシュユ」という花木のようです。枝から直接花が咲いているのが面白いですね。

    

    こぶしの花もここでは一層美しく見えました。

     

        

        さらに石をまたいだような古い巨木もありました。

     

        

            

      今年初めて見つけた「カタクリの花」です。気温が上がってきたので、あちこちで咲きだしたと聞いています。黄色の小さな花は「キバナノアマナ」です。小さな花を見ると春を見つけたような気になります。

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達方面へドライブ2)キクザキイチゲや小さな花

2017-04-29 06:06:09 | ニセコ周辺

 豊浦展望台の近くの林の中に、何やら白い花が群生しているのを見つけました。

    

       

          

            

    近づいてみると「キクザキイチゲ」でした。かわいらしい透き通るような白さの花でした。

      

        

           

    足もとには濃いピンクの小さな花や、ネモフィラのような更に小さなブルーの花がたくさん咲いていました。青空に広がった空には、北海道では春一番の花木である「こぶし」がその名前のように赤ん坊の手のような形になって満開でした。

    

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達方面へドライブ1)豊浦から虻田へ

2017-04-28 08:54:28 | ニセコ周辺

昨日(4月27日)、友人のN夫妻に誘われて伊達方面にドライブに行くことになりました。N夫妻も今カボチャの種まき作業で忙しい時期のようですが、お天気も良いので一休みして、写真撮影に行くことになったのです、

   

      

   倶知安町からいつもとは異なるルートで豊浦町に向かいました。豊浦町は噴火湾に面した伊達市のお隣の街です。小高い丘の上の「噴火湾展望公園」には、漁港でホタテが昔から採れるところのようで、大きな貝が迎えてくれました。

    

       

        

   展望台から噴火湾の方を眺めていると、穏やかな海に舟が白い軌跡を残しながら動き、眼下にトンネルを過ぎて出てきた貨物列車が通り過ぎて行きました。長い長い列車でしたが、長閑な風景でした。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる野菜や花

2017-04-27 06:02:33 | 野菜と花

昨日は、3月に運んだ薪が車庫の傍に積んだままになっていましたので、軒下まで運び込むことにしました。

     

 我が家は少し高台に建っているため、車庫の近くから軒下まで運ぶには、小型トラックが必要です。そこで、Nさん宅までトラックを借りに行き、二人だけで運びました。8回ほど往復してたくさんの薪を西側の軒下に並べ、積み残したのは車庫の上に山積みにしました。

 今年は我が家の3方の壁が薪で囲まれ、1年分以上の薪の準備が出来たため、薪割りをする必要が無く、とても裕福になった気分です。今年の冬も暖かに過ごすことができます。

  

  Nさん宅にトラックを返しに行きましたが、日あたりが良い土手には「福寿草」が黄色の花を広げていました。春を告げる花です。

    

      

                

    先日いただいたウドの芽がかなり伸びていましたので、また分けていただき、更にグリーンアスパラとニラもいただきました。

    夕方の食卓には、ウドとアスパラ、ニラの天ぷらに、アスパラのサラダ、ウドと胡瓜、わかめの酢味噌和えが並びました。

    

        

    我が家の花壇にも黄色い水仙とムスカリが花を付けました。日毎に花が開くのは嬉しいことです。

             

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月末近くの羊蹄山

2017-04-26 06:23:27 | ニセコ周辺

 4月24日、札幌の整形外科病院へ、退院後2回目の診察を受けに出かけました。

 前回の時は、膝周辺が腫れており、「動き過ぎだ!」と、言われて30mlほど関節液を抜かれてしまいましたが、今回はまだ少し腫れが残っていて、20ml抜かれてヒアルロン酸を注射されました。少しずつ経過は良くなっているようで安心しました。次は2週間後に診察の予定です。

  

  中山峠を通って倶知安までの帰り道、写したこの山は羊蹄山によく似ていますが、「尻別岳」です。

      

   羊蹄山はその横に並んで見えていました。裏側からのえぞふじは、まだ真っ白に化粧をしていました。

        

      倶知安町に戻ってから写した羊蹄山は、裾野の雪がほとんど残っていません。

     

     反対側の(ニセコアンヌプリ」はかなり雪解けが進んで、センターフォーリフト周辺は、滑り下りて来れないほど雪が少なくなっていました。5月の連休前に九州からやってくるY夫人とその友人達は、満足に滑ることが出来るでしょうか?心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の始まり

2017-04-25 06:14:35 | 野菜と花

 雪解けが進むと、これから植える野菜や花類のための農作業で忙しくなります。(大した広さではないのですが・・・)

   

   これは腐葉土箱です。昨年秋に箱いっぱいに入れ込んだ落ち葉が半分くらいに減って、下の方に出来た腐葉土を、大きな袋6個に入れて、今度は新しく畑から集めた落ち葉集めをして、腐葉土箱に入れると、また、いっぱいになってしまいました。

   腐葉土は特に、植木鉢や花壇には必要な土ですが、たくさん出来たので今年は購入する必要はありません。

   

           

    日あたりの良い苺畑の斜面はすっかり雪が解けて、昨年植え替えをした苺の芽が出てきました。そこで、今のうちに肥料や腐葉土、ヌカなどを畑に入れ込みました。7月の収穫時が愉しみです。

    

        

    芝生の雪がだいぶ融けて、ゴロゴロとしている薪が目立ってきました。夫は最近少し痛みが無くなってきた左足を庇いながら、薪を軒下に運び始めました。勿論、私も率先して頑張り、東側と北側の軒下いっぱいに薪を積み終えました。まだ、車庫の横にかなりの薪がありますので、運び込まなければなりませんが、とりあえず、今年の薪は確保できました(#^.^#)。今日は肩が痛い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の目覚め2)貴夫人

2017-04-24 05:48:18 | 野菜と花

  黄色いクロッカスはまだ咲いていませんでしたが、紫色の花が咲いていました。

   

      

        

   濃い紫色のこの花はまるで「貴夫人」のようでした。毎年同じような感想を書いていますが、その時の光の加減で色が異なります。今回は白い傘を使って、太陽の光を抑えてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の目覚め1)やっと咲いたクロッカス

2017-04-23 16:27:23 | 野菜と花

 朝、太陽が顔を出していましたので、我が家の階段状になっている花壇を見たところ、クロッカスがやっと咲き始めていました。

     

  が、気温が低いためかどれもしっかりと閉じていて、蕾のままです。  

   

        

   11時頃、青空が広がってきましたので花壇を覗くと、やっと花が咲いていました。たくさんはありませんが、一つ一つが可憐で美しく、マクロレンズを取り出してきて、アップで写してみました。

   

      

        

   白は透き通るような色でまさに「白い妖精」です。我が家の庭では一番の春の訪れはクロッカスでした。

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月終りの雪

2017-04-22 06:25:24 | 別荘周辺

4月120日の朝、外を見ると屋根にはうっすらと雪が積もっていました。

     

   もう4月の半ば過ぎてしまったのに、まだ雪が降ってしまいました。気温は0度に下がっており、一日中肌寒いお天気でした。なかなか春を身近に感じることができません。

     

         

    夕方、倶知安町の焼き肉店で、お世話になったN夫妻と一緒に夫の快気祝いをしました。まだ、少し膝は痛みがあるようですが、少しずつ良くなっていくことでしょう。

    男性二人はコカコーラー、私達女性は生ビールで、お腹いっぱいいただきました(#^.^#)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする