定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

春を探して4)蘭越町にコハクチョウが!

2024-03-30 05:47:20 | ニセコの紹介

ニセコ町から蘭越町へ向かいました。

 蘭越町から眺める羊蹄山は、左右対称に見えます。左の方へニセコ連山が伸びています。

 この日はもしかして「コハクチョウ」に出会えるかしら?と、期待して蘭越町の御成橋を渡って見渡すと、いました!コハクチョウの群れが!今年は雪が多かったようですが、さすがに海に近い方では雪解けが早いようです。

 雪が解けた水田でひたすら虫や穀物を啄んでいました。気温が下がり手が冷たいのを我慢してじっとカメラを覗いていると、やっと動き出しました。

 青空に舞い上がって優雅に飛んでいました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して3)ニセコ連山と羊蹄山

2024-03-29 06:46:47 | ニセコの紹介

真狩村からニセコ連山が見渡せるニセコ町の福井へ戻りました。

 ニセコアンヌプリから連なるすべてのニセコ連山が、真っ青な空の下に見えていました。

 雪原には墨を撒いた跡がありました。農家の人達には、雪解けが待ち遠しいことでしょう。

 羊蹄山とニセコアンヌプリはこの位置では、かなり離れて見えています。

 畑の雪を掘り起こしている場所から、羊蹄山を撮影。

 上の写真はワンちゃんに羊蹄山が抱かれているみたい・・・

この日のニセコ連山方面は、珍しく青空が広がっていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して6)空に舞い上がるコハクチョウ

2024-03-28 15:06:22 | ニセコの紹介

 コハクチョウ達は私達に慣れてきたのか?あまり気にしなくなって動き出しました。

 群れを成したコハクチョウは次第に高く上がり、寿都の磯谷高原の風車よりも高く舞い上がっていました。

 帰宅途中、田んぼのあぜ道に「フキノトウ」がたくさん顔を出していました。今年初めて見るので、手でちぎって持ち帰り、てんぷらにしてみようと思っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して5)水辺のコハクチョウ

2024-03-28 14:52:24 | ニセコの紹介

少し海よりの方へ移動してみると、



 かなり雪が解けた水田の中で、群れが集まって騒ぎ立てているようです。きょろきょろと周りを見たりして、飛び準備をしているのでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して1)ニセコアンヌプリと羊蹄山

2024-03-28 07:29:09 | ニセコ周辺

 3月26日は朝から良く晴れた日になりました。雪解けがどんどん進んできましたので、春を探しながらあちこちドライブしました。

 まず、いつもアンヌプリスキー場のナイターなどのイルミネーションが良く見えていた場所まで行き、春のニセコアンヌプリとスキー場を撮影しました。ヒラフスキー場が良く見えて、右下のホテル街の上方にリフトが連なっていました。スキーは5月の連休までできますので、まだまだ十分な積雪になっています。2月にイタリアスキーに出かけた友人は、雪が少なくて上手く滑れなかった・・・と、ぼやいていました。

 ここはニセコビレッジのスキー場です。アンヌプリの南峰に向かって、リフトが伸びています。

 反対側の羊蹄山を見ると、例年よりは雪が少ない感じです。手前の雪原に動物の足跡が見え、林の木々は「根開け」になっていました。

 羊蹄山山頂付近は吹雪いている様子が見られ、望遠レンズで眺めた山肌は、厳しい状態になっていました。いつも俱知安町から眺めている山容とは異なり、ニセコ町に近いここから見ると、大きな穴が連なって開いており、これは昔の噴火口のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して2)ニセコ町~真狩村

2024-03-27 20:45:03 | ニセコの紹介

国道沿いに大きめの池がありました。

 池の雪はほとんど解けていて、春の訪れを感じさせます。ヤチブキや水芭蕉などがそろそろ顔を出すかもしれません。

 ニセコ町から真狩の羊蹄山登山口がある真狩自然公園に行ってみました。
木々の樹影が見えていましたが、若葉はまだ出ていないようです。真狩側の羊蹄山は雪がべったりと付いているようです。

 登山口に車を停めて、スキーを履いて登り始めた外人のグループが居ました。9時過ぎている時間ですから、そんなに高いところまでは上って行かずに、途中から滑べり降りるのではないでしょうか?

 羊蹄山の反対側の真狩村の景色です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の満月の夜

2024-03-27 13:39:58 | 夜空

 3月25日は満月でした。夕食後、夫は写真を撮りに行くと言って、あたふたと出かけました。私は台所の片づけ等があり、出かけませんでした( 一一)。

 1時間ほどして夫が帰宅しました。いつもの羊蹄山が見える広大な畑から撮影したようです。
春の満月は「朧月」と呼ばれるそうで、春は薄い雲がかかりやすく、月がほのかにかすんで見えることから、この名が付いたのでしょう。

 最後に1000㎜の望遠レンズで撮影した満月は、赤く、くっきりと見えていました。

 羊蹄山とは反対側のニセコアンヌプリの方の夜空には、星が輝き、左の山の真上には「オリオン座」が煌めいていました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー6)ゴンドラコース

2024-03-27 06:47:53 | スキー

 いつもはゴンドラコースへは行きませんが、今日は久しぶりに滑ってみました。ここは広々としていて夜はナーターでも滑ることが出来ます。

 上部の方は中級コースになっていて、春休みに入った子供たちのスキースクールが増えていました。

 ナイターの照明の後ろに春のすじ雲が浮かんでいました。

 比較的快適なゴンドラコースを2回滑ってこの日は終了。30時間券のリフト券も残り3時間になりました。春スキーもこれでお終いかしら?もう一度雪が降って欲しい・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春スキー5)

2024-03-26 08:04:40 | スキー

 3月25日、朝から良く晴れて陽が射してきました。スキーシーズンもソロソロ残り少なくなってきましたので、出かけてみました。

 HANA2のリフトの上から樹影が濃くなっていました。ニセコアンヌプリもくっきりと見え、山頂へ向かっている姿も小さく見えていました。

最初にHANA3の急斜面を滑ってみると、雪面が固く、小さな雪玉がごろごろとしていて、滑るのに力が要ります。

 この日の羊蹄山はくっきりと山頂まで良く見えていました。

 HANA3を滑るのは楽しくないので、HANA1方面に滑り降りることにしました。が、HANA1も小さな雪玉が転がっていて、いい感じで滑ることが出来ません( 一一)。

 そこで、ゴンドラコースを滑ることにしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春獲れの魚

2024-03-25 06:45:36 | 料理関連

 友人夫妻から泊港で獲れた魚をいただいたので取りに来て欲しいと連絡があり、出かけました。

 いただいたのは「助宗タラ」5匹と、「赤カレイ」を3匹。助宗タラは友人にも分けてあげました。

 帰宅して早速下ごしらえをしました。先日いただいた「助宗タラ」はフライとから揚げ、味噌鍋に調理しましたので、今回は小骨を取り除いて包丁でたたいてすり鉢ですり身風のミンチにし、長芋を加え酒、塩を降りかけてハンバーグのように形を整えました。

そして一夜冷蔵庫に置いてハンバーグ風にフライパンで焼いてみました。もっちりとした感じになって柔らかな食感でした。

 「赤カレイ」はやはり煮魚が良いと思い、こんにゃくと一緒に甘辛く煮込み、美味しくいただきました(^_-)-☆。

 そろそろ「ミニホタテ」が出てくる頃なので、次を楽しみにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする