定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

冬景色を探してドライブ3)ニセコ連峰

2021-02-19 08:16:07 | ニセコの紹介

引き続きドライブの続きです。

 福井のゴルフ場の方へ近づくと、ニセコ連峰が一望のもとに望むことができる場所があります。

 細い道路脇の高い雪の壁の向こうに、「ニセコアンヌプリ」が見え始めました。今年はニセコ町の方もかなりの積雪量になっていることが分かります。

雪の壁から広角レンズで長いニセコ連峰がみえていました。手前の雪原は田んぼや畑になっているところです。

右からヒラフスキー場を経てニセコアンヌプリ~イワオヌプリ~ニトヌプリ

 家型の山「チセヌプリ」は、15年ほど前にスキーを履いて登り、山頂からオフピステを滑り下りた思い出深い山です。その隣の白樺山は今でもバックカントリーで人気の山です。

 

 

 白樺山から前目国内岳~目国内岳に続いています。その次は岩内岳でスキー場があり、最期は雷電山でニセコ連峰が終わって、日本海に没します。

 いつか夏の季節に連峰の重曹をしたいと思っていましたが、もう山登りはできそうにありません・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく朝

2021-02-18 22:06:34 | 別荘周辺

 2月15日から17日にかけて、北海道は数年間は経験したことが無いような暴風雪と大雪に見舞われました。買い物に出かけようと思っても視界が悪くてとても危険な状態でした。俱知安町からも「絶対に出かけないでください。」と警報が出ていました。

 

      

 2月17日の朝、幸いに被害はありませんでしたが、玄関を開けると、南風のために雪をかぶって凍てつく朝になっていました。リースも白く覆われていました。

 

  

 階段の雪もかなり深くて、新聞配達はいつもよりはだいぶ遅れていましたが、配達の後には深い足跡が残されていました。

   

 薔薇のアーチ周辺も雪の山になっていて、スキー場方面は視界ゼロの状態でした。

 今年一番の大雪で、階段の雪投げはひと汗もふた汗もかいてしまい、肩や腕が痛みます。階段の手すりが壊れていましたので、そこから雪を下に投げることができて助かりました( 一一)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色を探してドライブ2)雪原と昆布岳

2021-02-18 09:00:59 | ニセコの紹介

有島記念館を後にしてニセコ町を通り抜け、福井の方向へ行ってみました。

  

 昆布岳を望む場所は、雪原が広がっていて、「動物たちの祭りの後」のように、足跡が見えていました。

     

 夫はRさんに熱心にカメラの使い方を教えていました。私はまだ使用したことがない新しいカメラですが、ピントの合わせ方が難しそうでした。

 

  

 柔らかな雪の上に樹影が映り込み、雪玉がころころと転がっていました。とても静かな場所です。

   

 気温が低いため木の表面に霧氷が付いていました。

  

 除雪された道路上に、木々の樹影が細く横たわっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色を探してドライブ1)有島武郎記念館周辺

2021-02-17 17:10:50 | ニセコの紹介

 2月13日は前日に引き続き良いお天気になりました。かねてからフォトクラブの友人のRさんと写真撮影に行く約束をしていましたので、この日Rさんを誘ってのドライブでした。

 というのは、RさんはキャノンのミラーレスRPを購入されたのですが、使い方が分からないので教えて欲しいと頼まれていたのです。

 この写真は家を出てすぐ7時半近くにいつもの撮影ポイントで写した朝陽が昇る途中の写真です。はじめは雲が多かったのですが、次第に晴れてきました。

 

 初めにニセ町にある有島武郎記念館に向かいました。ここは羊蹄山が良く見える場所に建てられていますが、雪ですっぽりと覆われていました。

 

  秋には真っ赤に彩る建物の蔦が、寒い中にもしっかりと根を張っていました。

 

 木に登っている白い子熊を見つけました!羊蹄山も雪原の向こうに何とか山頂まで見えてきました。

 

   

 建物のすぐ近くに重い雪で覆われた家を見つけました。住んでいる方がいらっしゃるようでしたが、このあたりもかなりの積雪であることが分かります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ

2021-02-17 07:05:49 | 料理関連

今年も兵庫県のNさんからバレンタインチョコが届きました(^_-)-☆

   

 ベルギーで最も有名とされているあの「レオニダスのチョコ」です。口に入れるとトロリと溶けてしまい、とても美味でした!

  

   

      

 私が夫にあげたのはささやかな「チョコ」と「カボチャケーキ」。カボチャケーキは上にブルベリージャムを載せて食べると、一味違いました。

 

 ベランダの端にいつも薪を並べて乾燥させていましたが、この数年は使用しないままになっていましたので、今年は薪が無くなるまでストーブで燃やすことにして、ついに無くなってしまいました。

  

 ところが、最後に出てきたのは乾燥してしまった大きな「蜂の巣」でした!昨年の夏は薪の周辺に小さめのスズメバチがたくさん飛んでいて、蜂の駆除剤を薪の穴に吹き付けて、穴を新聞紙でふさいだり、ビニールをかぶせたりして対処していましたが、なかなか蜂が居なくなることがありませんでした・・・秋も終わりの頃だいぶ少なくなって、忘れてしまっていました。

 蜂の巣がこれだけの大きさになっていたとは・・・ビックリでした。

 昨日から北海道は10年間は経験したことがないほどの暴風雪と大雪に見舞われています。どうなることやら・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュートレッキング4)ニセコアンヌプリ山頂からの滑走

2021-02-16 07:53:17 | ニセコの紹介

 最後はニセコアンヌプリの山容と山頂からのシュプールをお見せします。

 左端に見えるのは花園スキー場の上級者コースです。

 久しぶりのお天気に恵まれて、山頂へ向かう列が続いて、すでに山頂まで到達した人々が滑っている姿が見られました。たくさんのシュプールが網目のように描かれていました。きっと皆、気持ち良く滑っていることでしょう。

 晴れた空には、時折白い雲がなびいていました。冬の空は変わりやすいものですが、晴天に感謝です!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュートレッキング3)冬の池

2021-02-15 08:07:31 | ニセコの紹介

 しばらく歩いて目の前に広がったのは、大きな池です。毎年3月になってからトレッキングをしていましたので、今年は時期も早くしかも雪の多い冬となりました。

 ニセコアンヌプリとイワオヌプリをバックに大きな池があり、夏になると鴨達が水浴びをしている場所ですが、たくさんの石の上にはふっくらとした柔らかな雪が積もっていました。

 例年よりも真っ白に覆われていて、私はマシュマロのようだといつも感じています。

 反対の羊蹄山の方を見ると石が点在しているのが分かります。池の端の方は少し氷が解けていました。

 縦に並んでいるのも面白く、柔らかなふっくら感を感じていただけるでしょうか?毎年同じような写真ですみません・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュートレッキング2)樹木と足跡

2021-02-14 08:11:20 | ニセコの紹介

 雪原を歩きながら様々な樹木の姿と樹影を楽しめるのが、トレッキングの特徴です。

 

 樹影の奥に少し顔を出しているのがイワオヌプリです。

 大きな枝を広げて、まるで白鳥の羽のよう・・・

 逆光をバックに、羊蹄山が小さく見えます。

ダケカンバとニセコアンヌプリ

 下向きの枝は「エゾマツ」です。時間が経つとすじ雲が出てきました。

 

 

   

  

 スノーシューの足跡。2枚追加しました。2台のカメラを首にぶら下げています。今回は動物の足跡をあまり見ませんでした・・・

  

 池の周囲をスノーモービルで引っ張られて愉しんでいるスノーボートの子供達の笑い声がしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュートレッキング1)雪原と樹影

2021-02-13 16:28:09 | ニセコの紹介

 昨日2月12日は珍しく朝から晴天となりました!待ちかねた青空です!雪は降っていないため、1年ぶりにスノーシュートレッキングに出かけることにしました。

 

  

 スノーシューを履いて、雪の壁を上って雪原に出ました。雪は柔らかいので、歩くのも苦になりません。

 

 

 ニセコアンヌプリがくっきりと見えて、空にはふんわり雲が・・・きっと好天の下、スキーヤーやボーダーで賑わっていることでしょう。

 

  

 ダケカンバの木々越しにアンヌプリが見え、アップで見ると雪は柔らかそうです。

 右の方はなだらかな山、ワイスホルンです。

      

 ミズナラの大木に重そうな雪が乗っていました。今年は雪が多いので木々も大変なことでしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪!雪!雪!

2021-02-12 08:00:47 | 別荘周辺

 数日前にニセコ町にお住まいのNさんが、同じタイトルでブログを書いていらっしゃいましたが、本当に雪!雪!雪!と言いたくなるほど雪が降り続いています。

 

   

 2月10日は少し気温が上がったお昼過ぎに、大きな音と共に屋根からの落雪があり、玄関前まで雪が転がってしまいました。今度落ちると玄関のドアーが開かなくなってしまいます。雪の山が高くなっているのも気になります。

 

 そこでブルドーザーの登場!大きな雪の山を押して下に雪を落とすことにしました。

 

   

          

 車庫の横に大きく崩れ落ちてしまいました。除雪車のおじさんには申し訳ありませんが、除雪の時一緒に排雪していただかなければ・・・

 夫がブルドーザーを運転している間に、私は階段の雪投げ作業をしました。この日2回目です。このままにしておくと、朝、新聞配達の方の長靴の中まで雪が入りこむ可能性がありました。そろそろ雪も止んで欲しい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする