ホームレスになりそうな人 卒業文集に実名14人を記載(共同通信)
S46年の慶応卒業生名簿の就職先欄に「ヒモ」と
書いた人がいて、週刊誌ネタになった。70年安保で
荒れた時代。将来に夢も無かった。行く末を悲観し、
私も就職先欄に「虚無僧」と書きたかった。その憧
れの虚無僧に今なって満足。
こんな実話もある。60歳還暦を迎えて小中学校の
同窓会名簿を作ってみると、100人中
1,自分で築いた財産で悠々自適の老後が送れる人・・・・・3人
2,財産と公的年金で、食べていくには困らない人・・・・・・10
3,まだまだ働かないと食べていけない人・・・・・・・・・・・・・・30
4,アルバイトしても足りず、他人の援助が必要な人・・・・・30
5,行くへ不明(名簿に載せられない人)・・・・・・・・・・・・・・・20
6,ホームレス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
7,死 亡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
一流大学卒の私が4から6の間。小学校の時、成績が悪かった子、
中卒の子でもいっぱしの社長になってる。将来は判らぬものよ。