1月5日の早朝、朝起会会場でおしるこをご馳走になってから
丸一日飲まず喰わず。2日目の1月6日も朝9時から立つ。
不思議と腹は空かない。「加藤さんや植松さんがお伊勢参り
に来られると聞いていたので、逢えればごちそうしてもらえる
かな」などと期待していると、却って会えない。
「いかんいかん、そういう欲を捨てる修行」と、妄想邪念を
振り払って尺八を吹いていると、美しい女性に声をかけられた。
「お尋ねしますが、一路さんですか」と。詩吟の会でお目に
かかったことのあるMさんだった。会員200名を擁する宗家だ。
うろたえる私に「お茶でもいかがですか」とお誘いを受けた。
家はすぐ近くだという。なんでも成り行きまかせ、断らない
主義なので、ホイホイ着いて行くことにした。
広大な敷地に母屋と別棟、納屋が点在するお屋敷だった。
春には桜、秋には紅葉、夜には月を愛でて過ごす雅な生活。
雉も飛来し、狐や狸も出るという。おしるこにお雑煮まで
いただいて、まさに狐につままれたような夢見心地。浮世離れ
した別世界。時代劇のラストシーン、尼寺に“昔の人”を訪ね、
今の心境を語りあうかの如き出会いに胸ときめいた。
丸一日飲まず喰わず。2日目の1月6日も朝9時から立つ。
不思議と腹は空かない。「加藤さんや植松さんがお伊勢参り
に来られると聞いていたので、逢えればごちそうしてもらえる
かな」などと期待していると、却って会えない。
「いかんいかん、そういう欲を捨てる修行」と、妄想邪念を
振り払って尺八を吹いていると、美しい女性に声をかけられた。
「お尋ねしますが、一路さんですか」と。詩吟の会でお目に
かかったことのあるMさんだった。会員200名を擁する宗家だ。
うろたえる私に「お茶でもいかがですか」とお誘いを受けた。
家はすぐ近くだという。なんでも成り行きまかせ、断らない
主義なので、ホイホイ着いて行くことにした。
広大な敷地に母屋と別棟、納屋が点在するお屋敷だった。
春には桜、秋には紅葉、夜には月を愛でて過ごす雅な生活。
雉も飛来し、狐や狸も出るという。おしるこにお雑煮まで
いただいて、まさに狐につままれたような夢見心地。浮世離れ
した別世界。時代劇のラストシーン、尼寺に“昔の人”を訪ね、
今の心境を語りあうかの如き出会いに胸ときめいた。