心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

田中恒星選手

2019年03月17日 | ライフ

ボクシングに興味がない人にとっては、

全くどうでも良い内容で申し訳ありませんが、


昨日の3月16日に行われた

WBO世界フライ級タイトルマッチで

王者の田中恒星選手が、挑戦者の田口良一選手を

判定で下して初防衛に成功しました。


なかなかの好カードだったのですが、

今の日本のボクシング熱は、

井上尚弥選手に向けられている所為か、

他の選手へが少々活躍しても

注目が集まらないってことなのか、


世界戦のテレビ中継が午後4時って。。。

寂しい限りです。


挑戦者の田口良一選手は、元ライトフライ級の王者で

田中恒星選手は、前回と今回の二試合続けての

強豪との試合となりました。

 

田中恒星選手は、5階級制覇を目指しているようですが、

強豪選手続きとは言え、顔を晴らす試合が続いているので、

今後もこのような試合内容が続くと

力の衰えよりも先にメージの蓄積によって

目標の5階級制覇に暗雲が立ち込める気がします。


私としては、井上尚弥選手の次に注目しているのは、

拳四朗選手で、見た目はベビーフェイスで

いつもニコニコしていて強そうには見えないのに、

パンチ力もフットワークも抜群で、上背もあるので

2階級どころか3階級制覇の可能性を感じます。


それとは別に気になっているのは、

現在、WBSSで活躍中の

WBAバンタム級王者の井上尚弥選手ですが、

その暫定チャンピオンのレイマート・ガバロ選手。

 

現在の戦績は、21戦21勝(18KO)の無敗で

もう気持ち良くパンチを振り回して

対戦の相手を1Rとか2RでKOで仕留め捲っていて、

その迫力はかなりのものです。


井上尚弥選手がバンタム級に留まる様なら

悪役のネリ選手と同様に、

WBSSの後で避けては通れない相手となりそうです。


悪名高いネリ選手は、

井上選手にぶっ倒してもらいたい気持ちがある反面、

なんかまたやらかして試合を汚されそうで

出来るなら試合を組んで欲しくない相手ですね。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。