goo blog サービス終了のお知らせ 

僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

初咲きの彼岸花とチョウゲンボウ!

2013-09-08 17:52:22 | 花と蝶とトンボと昆虫
 2020年の東京オリンピックが決まったそうですが、まだ先の話でピンとこないな。
東京オリンピックは7年後に開催されますが、2020年って一体どんな時代になっているんでしょうね?

振り返って今から7年前(2006年)のキーワードは「インサイダー取引・偽装・談合・粉飾・いじめ・安全性への疑念・内戦・核兵器開発...」
...あまり世の中は変わっていかないのかもしれませんね?

さて変わらないといえば、初秋に咲く花の彼岸花!
毎年、初咲きを気にしているけど今年は早かったなぁ~。



この彼岸花は普段は通らない道を通った時に咲いているのを見つけました。
数本がパラパラと咲いている程度で群生の彼岸花に圧倒されるのはまだ先かな。



ところでなんで普段は通らない道へ行ったかというと...。
チョウゲンボウを見つけて飛んだ方向へ行ってみたからなんです。



雨雲で真っ暗な空を飛び去るチョウゲンボウが彼岸花の咲いている場所まで連れて行ってくれた?としておこうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする