goo blog サービス終了のお知らせ 

僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

アジサシとクロハラアジサシをパチリ!

2013-09-24 18:36:55 | 野鳥
 先週末は、台風による水位の上昇もあってか河口から少し前の水辺にサギやカモメの仲間が集結しておりました。
アジサシもかなりの数が小鮎を追って飛んでましたので、ひたすらアジサシ狙いでパチリ!しておりました。



日焼けしてしまいそうな好天で喉がカラカラ状態でしたが、アジサシ類はいつ移動してしまうか分からない鳥ですので少し粘ってみる。



じっと見ていると、飛び交うアジサシとユリカモメの中にクロハラアジサシを発見!
 今度はクロハラアジサシ狙いに切り替えてパチリ!



最初は1羽だけかと思っていたクロハラアジサシですが、よく見ると複数いるようでした。



“なんか腹の黒いやつがいる”と気付けたのがラッキーだったな。
 さてアジサシが小鮎をゲット~!



 ユリカモメも小鮎をゲット~!



ということであんまり扱いに差をつけたらユリカモメに失礼ですので一応パチリ!



毎年この時期だけ琵琶湖付近で見られる光景ですが、ワクワクさせてくれるものがあります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする