当方の鳥見ってのは基本は、“定点観測”みたいな“定地域観察”で一定のコースを巡回する鳥見スタイルをとっています。
しかしながら、今の時期の湖北(琵琶湖沿い)は見られる野鳥が固定されてしまっているので1時間かからず巡回終了なんてことも!
そんなこともあって、この土日は普段行かないコースも追加してみました。
まぁその話については別の機会にやるとして、今回は身近な巡回コースで見た野鳥を乱写!
まずは自宅の駐車場のイソヒヨドリ♀!
ちょっと近所すぎたりしてね?
ここには♂が留まったり、♀が留まっていたりしますが、どちらかというと♀を見かける頻度が高いかな。
雨で水位が上がってはいるが、カイツブリやカンムリカイツブリの巣は持ちこたえているようでした。
まだ抱卵している巣もありますが、すでに雛が孵っっている番のカイツブリが4羽の子供を育てている様子を動画でパチリ!
ヒナが4羽つながりでバンの親鳥と子供をパチリ!
実際は子供は4羽だったんだけど、全員集合はならず。
もうひとつヒナが4羽つながりでキジの親子をパチリ!
若鳥は4羽いたんですがね。キジ親子は雨宿り中で姿は見え隠れするが、こちらも全員集合はならず。
全員集合していたが、どれが親鳥でどいつが若か分からないカルガモ一族をパチリ!
このくらいの集団に3ヶ所で会ったけど、こんなに大きくなるまでに探しとくんだったよ。
ゴイサギとホシゴイの親子もパチリ!
この系統のサギの他の夏鳥って湖北に入っているのかしら?
最後はこの場所では始めて見たオシドリの♀をパチリ!
成鳥の♀が2羽一緒にいたけど、この場所では繁殖していないのでしょうか。
ということで湖北の定地域探鳥は36種で終了。
新入りさんはまだかいな?
しかしながら、今の時期の湖北(琵琶湖沿い)は見られる野鳥が固定されてしまっているので1時間かからず巡回終了なんてことも!
そんなこともあって、この土日は普段行かないコースも追加してみました。
まぁその話については別の機会にやるとして、今回は身近な巡回コースで見た野鳥を乱写!
まずは自宅の駐車場のイソヒヨドリ♀!
ちょっと近所すぎたりしてね?
ここには♂が留まったり、♀が留まっていたりしますが、どちらかというと♀を見かける頻度が高いかな。
雨で水位が上がってはいるが、カイツブリやカンムリカイツブリの巣は持ちこたえているようでした。
まだ抱卵している巣もありますが、すでに雛が孵っっている番のカイツブリが4羽の子供を育てている様子を動画でパチリ!
ヒナが4羽つながりでバンの親鳥と子供をパチリ!
実際は子供は4羽だったんだけど、全員集合はならず。
もうひとつヒナが4羽つながりでキジの親子をパチリ!
若鳥は4羽いたんですがね。キジ親子は雨宿り中で姿は見え隠れするが、こちらも全員集合はならず。
全員集合していたが、どれが親鳥でどいつが若か分からないカルガモ一族をパチリ!
このくらいの集団に3ヶ所で会ったけど、こんなに大きくなるまでに探しとくんだったよ。
ゴイサギとホシゴイの親子もパチリ!
この系統のサギの他の夏鳥って湖北に入っているのかしら?
最後はこの場所では始めて見たオシドリの♀をパチリ!
成鳥の♀が2羽一緒にいたけど、この場所では繁殖していないのでしょうか。
ということで湖北の定地域探鳥は36種で終了。
新入りさんはまだかいな?