![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
国道8号線を長浜市街地に向かって走行していた時にインド料理屋さんの看板を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/daf019ee01b19b2d01e3d7baf61d87be.jpg)
ここは以前は台湾料理屋だったと思いますが、前の店が閉店した後にインド料理屋さんが入ったようですね。
“見つけたからには行かねばならぬ!”とばかりに家族を誘って、まずは味だめしに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/287e21c0a2167c1401002ac7d3f682b1.jpg)
注文したのはベジタブル・カレーでしたが、食べかけてすぐに“この店アタリやね”と家族で話しておりました。
店の中も綺麗にされていますし、ホール係のインド系の方もよく気がつく方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/95eccf42bb5d0fd573042cb3e35ec001.jpg)
インド・ネパール料理屋さんなんでお店の方はみんなインド系の方なんですが、流暢な日本語を話されるので“いつ開店したんですか?”と聞いてみたら...。
“2月の13日オープンです”とのことで、まだ開店ホヤホヤみたいです。
お店の方から“サプナ(長浜と彦根にあるインド料理屋さん)へ行ってました?”と聞かれたので、
“サプナも行ってましたし、モティマハル(米原のインド料理屋さん)にも行ってましたよ”と答えると...。
“実は以前にその2店で働いていたことがあって、今度このお店をオープンしたんですよ”とのことでした。
どちらかのお店で会ってたかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/38f3188f30fe04cfa04789af91b87d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/358d0a48221441b38644e21d97da5791.jpg)
カレーのベースのスパイスは基本的には同じで、具材によって少しスパイスを追加している感じがします。
サモサはよくあるパサついたやつじゃなくて、しっとり感があって美味しい。ドリンクが付くので食後にホット・チャイを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/cec245de615a0d8d943faaff0a6febbf.jpg)
次はディナータイムに行ってチャナマサラを注文やな!