僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

カタクリの花をパチリ!~スプリング・エフェメラル(春の妖精)~

2015-03-28 18:55:55 | 花と蝶とトンボと昆虫
 早春に落葉樹林の林床で咲く花のことを総じてスプリング・エフェラル(春の妖精)と呼ばれているそうです。
有名なカタクリの花もそのひとつだそうですが、当方はこれまでカタクリの花を見たことがなかったんですよ。

カタクリの花は花期が短いようですので、場所を教えてもらって見に行ってきました。
写真で撮られているカタクリを見るとそこそこ大きな花に見えるのですが、思っていたより小さな花で少し驚いたんですけどね。



この群生の場所は、大体の場所だけしか聞いていなかったので迷ってしまい地元の人に聞くことに。
“カタクリの花が見られるって聞いたんですけどご存知でしょうか?”と聞くとその方、ニヤリと笑って詳しい場所を教えてくださいました。
“ぼちぼちカタクリの花見物の輩が来たな!”ってところでしょうね。



その方から“近くまで行ったら道路に車を停めて歩いて行くといい。”とのことでしたので車を止めると...。
車を停めた近くの住人と思われる方が“そこへ停めると駐車禁止を切られるぞ!こっちへ停めな。”と言ってくださる。

“そっちだと家の前に横付けになりますが、いいんですか?”と当方。
“構わんよ!ここなら駐禁にされないから停めればいい。”とありがたい言葉。



さらにその方はカタクリの林に向かって歩いていこうとする当方の背中に向けて...
“ギフチョウにはまだ早いぞ!”の声。

ギクッとする当方に“あいつらは20℃以上にならないと羽化しないんだよ。でもまぁ探しておいで!”と励ましとも慰めともつかない言葉で見送られる。
探してはみたものの、さすが地元の方のおっしゃる通りギフチョウの姿はなし。居たのはテングチョウとルリタテハだけでございました。



ところでカタクリの花が初めてなら、ショウジョウバカマの花も初めて見ました。
カタクリの花は朝は開かないので、ショウジョウバカマを眺めてカタクリの開花待ち。



おまけはよく分らない花でセリバオウレン?
とても小さな花を咲かせておりました。



1~2週間後に行った方がよかったのかもしれませんでしたが、4月になると田圃で忙しいんだよな。
田圃で忙しいとは言っても農作業をするわけではなくて、鳥見の話なんですがね...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする