渡りの野鳥や夏鳥が楽しみになってきましたが、まだ“ゆっくりジワジワと”って感じですね。
月の後半になれば、あれが来た!これが来た!と続々と飛来の便りが入ってきそうなんですけどね。
さて、まだ寂しいシギチではありますが、タカブシギの姿を見ることが出来ました。
タカブシギの多い春はシギチが多い!と当方の勝手なジンクスは当たるでしょうかね?
2羽の姿がありましたが、これを機にシギチが入り始めるといいですね。
大きいのやら小さいのやら、いろいろ見たいのですけどね。
ムナグロも先乗り部隊が到着しておりました。数えてはいませんが、ふた桁は入っていますね。
湖北の春のムナグロは凄い数になりますから、こちらも期待が高まります。
いつも乾いた田圃にいるムナグロですが、代わりばんこで水浴びをしておりました。
こういう姿は見たことがなかったように思います。
あちこちで見かけるのはタシギ。
1羽飛ぶと複数のタシギが一緒に飛んでいきますので、広角に見てないといけないようです。
常連といえば常連の鳥のコチドリをパチリ!
ゴールデン・ウィークの頃に凄いことになっているといいのですけどね。
楽しみにしていていいのかな?
月の後半になれば、あれが来た!これが来た!と続々と飛来の便りが入ってきそうなんですけどね。
さて、まだ寂しいシギチではありますが、タカブシギの姿を見ることが出来ました。
タカブシギの多い春はシギチが多い!と当方の勝手なジンクスは当たるでしょうかね?
2羽の姿がありましたが、これを機にシギチが入り始めるといいですね。
大きいのやら小さいのやら、いろいろ見たいのですけどね。
ムナグロも先乗り部隊が到着しておりました。数えてはいませんが、ふた桁は入っていますね。
湖北の春のムナグロは凄い数になりますから、こちらも期待が高まります。
いつも乾いた田圃にいるムナグロですが、代わりばんこで水浴びをしておりました。
こういう姿は見たことがなかったように思います。
あちこちで見かけるのはタシギ。
1羽飛ぶと複数のタシギが一緒に飛んでいきますので、広角に見てないといけないようです。
常連といえば常連の鳥のコチドリをパチリ!
ゴールデン・ウィークの頃に凄いことになっているといいのですけどね。
楽しみにしていていいのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます