僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ハーツイース・レコード~熱いぜ!熱情~

2006-11-16 22:14:24 | 音楽(ハーツイース・レコード)
 どうやら今週末もお天気がイマイチみたいです。
これでは紅葉も鳥さんも期待薄ですね。今年はきれいな紅葉をゆっくり見てみたいなぁーなど思っていたのですが。

ハーツイース・レコード(自作の曲のNETアップです)の2曲目は、キューバン・アレンジの曲で「PASSION」です。 お暇があったらクリックして聞いてみてね!

 で...もしかしたら鳥さんの出番が下がったような感じですが、鳥さんもUP~。ヒガラです。



この鳥を見つける機会は結構ありますが、スズメより小さい可愛い小鳥です。
シジュウカラ・ヤマガラ・メジロ・コゲラなんかといっしょに見かけます。



 写真と音楽が噛み合うような記事にしたいんですけど、まぁテスト中ということで。皆様、いい週末にしましょう!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハーツイース・レコード」... | トップ | オシドリを探しに三島池へ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (なごみねこ)
2006-11-17 09:21:10
ライブでボーカルですか
ハーツイースさんは タダ者で無いですね。
何者!!
返信する
ハーツイースより (なごみねこさんへ)
2006-11-17 21:34:41
音楽の才能なんてなかったんですけど、音楽が好きでたまらなくてずーと夢中だった頃があったんですよ。
テクニックは「安物」なんですけどね。

ピアノは上の子供にもう抜かれてしまいましたので下の子供におもちゃのドラムで教えてエバってまーす。




返信する
音源は? (琵琶ひげ)
2006-11-19 09:43:39
以前のものですか?
音作りもにも増してPCテクニックも多才ですね。凄い!

野鳥にも精通されてきて何でも本格的にこなす方ですね。
返信する
ハーツイースより (琵琶ひげさんへ)
2006-11-19 20:25:51
音源は元々バンドで演っていたか、演ろううとしていた曲をシンセサイサーで過去にまとめたものです。

打ち込みシンセで作っったものを、MIDIではなくwavファイルでUPというアナログおじさんの裏技なんです。





返信する

コメントを投稿

音楽(ハーツイース・レコード)」カテゴリの最新記事