
憂鬱になるような曇り空で随分冷え込みがきつかったですね。
朝の琵琶湖岸でコハクチョウを探しましたが、凍えそうな寒さに負けて退散してしまいました。

今日は野鳥はちょっとだけにして、座興ですが
「ハーツイース・レコード」っていうコーナーを作り、ハーツイースのオリジナル曲を無理やりネットにUPしてしまいました~!(wav音源なので音は悪いのですが短いのでお暇ならどうぞ!作曲&アレンジ&演奏byハーツイースです。)

今回はボサ系の曲で
「Man on the moon」です。

クリックしてみてね!うまく鳴るかどうかは自信なし。
写真なしのブログも寂しいのでキジです。雨の日の方がよく見かけます。
コハクチョウを諦めて車で帰る途中の田圃で見つけました。寒いので車の中からです。

キジさんほんとよく会いますね!
ハーツイースさんのレコードですか 楽しみにしています。
何でもありブログなので恥ずかしながらもUPです。
この曲は、誰かに聞いてもらえたのは初めてなんですよ。人知れず隠れた駄作!
ハーツイースさんは いろんな才能をお持ちですね。
パソコンで紹介して この曲で
いいなぁ。才能があって!
ジム・キャリー面白いですよねぇ。
「マスク」笑えました。
いろんな才能があるって素晴らしい事です。
ハーツイースさんみたいな夫なら奥さんも自慢でしょう!
音楽コーナーを不定期にやってしまおうかと企んでいますけど、リンクなので気が向いたら開いてみて下さいね!
子供の塾の帰りに向かえにいった時のキャラを
1.田村正和のパパ
2.阿部寛の教師
3.ジム・キャリーキャラ
から選べといつも言ってるのですが、選んでくれませんね。...コスプレして行くのにねぇ。
奥さんはお馬鹿な亭主にあきれてますけど。
心地よいメロディー、フルで聴いてみたいですよ。
ハーツイースさんのキャラ、ユーモアのセンスなるほどと思う三人です。
雉の記事は何回目でしょう?
それだけ個体数が多いのか?それとも出掛ける回数が多いのか?
最近トンと探鳥出来ないので羨ましい限りです。
キジは多いです。最初に見た頃の感動もないのですが「おっキジ」くらいの感覚はあります。すぐ横で農作業している人は気にも留めてませんのでもう日常に溶け込んでいるのでしょう。