一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

9月3日の大野教室(後編)

2017-09-14 22:15:12 | 新・大野教室
6局目はU君と指す。私の後手で、相矢倉になった。△6四銀と出たが、▲6五歩と突かれた。こんなもん退却するわけにはいかないから△6五同銀だが、▲5五歩と銀バサミにされた。以下△同角▲同角△同飛。ここで▲5六歩なら△同銀が幸便と思ったのだが、▲5七歩と一路控えて打たれ、参った。
次に▲6六歩で銀が死ぬが、銀を助ける△5四銀は、▲5六歩と飛車取りに突かれてゲームセット。といって代わる手もむずかしく、どうやっても駒損は免れない。ここで投了は早すぎるので未練がましく指し継いだが、結局惨敗した。
W氏が「もう一局指せば」と促してくれたので、泣きの再戦をする。今度は私が強制的に先手となり、中飛車に振った。
U君は△5二金を△6三金と上がる。U君らしからぬ中央を厚くした手だが、その数手後の△8六歩▲同歩△同飛がやや軽率で、私が▲8三歩と打ったのが好手になった。
これを△同飛は▲7二角で、どう応じても馬ができる。私は▲8二歩から桂得し、有利となった。
だがU君も手順を尽くして馬を作り、気が付けばまたヨリが戻っていた。この辺がU君の試合巧者なところである。

そして第1図で▲7七桂と跳ねたのが悪手だった。何かの時の△5五馬が△8八馬からの二枚換えになるのを避けたものだが、もうひとつ、次に▲8五歩で飛車を殺せると勘違いしていたのだからおめでたい。
▲8五歩にはもちろん△8二飛がある。本譜でも数手後に△8二飛が現れたが、飛車を捨てて馬を残すのがいい手で、美濃囲いへのコビン攻めが厳しい。
以下もズルズルと差が開いて、またも負けた。
感想戦では大野八一雄七段、Og氏らを交えてこの周辺をつついたが、自説の▲5九飛は有力だったようである。ただしいつも書くように、実戦や感想戦でいい手を示しても、負けてしまったら意味がない。
U君にはまだ互角近くに戦える自信はあるが、それでもこう連敗続きだと、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。まあ実生活ではすでに負け犬なのだが。

8局目はShin氏と戦う。Shin氏は「4時から男」で、さっきは少年と飛車落ちで指していた。
本局も私は先手中飛車をやってみた。この戦法は序盤が分かりやすくてよい。中盤も狙いが明快なので指しやすく、アマチュアに人気があるのも分かる気がする。
Shin氏は今流行の角道開けず、から左美濃に組んだ。
中盤、私はさして考えず、▲6五銀(第1図)とタダ捨ての暴挙に出た。

第1図以下の指し手。△7七角成▲同桂△5二歩▲7四銀
まで、一公の勝ち。

第1図でふつうは△6五同銀で、それで後手がやれると思う。ほかにも△5二歩など応手があるが、ここで後手が時間を使ってくれればいいので、こちらは指された時に改めて考えようと思った。
が、△7七角成は若干ありがたかった。というのも、後手のコビンは相変わらず開いたままだし、こちらは手順に左桂が跳ねられて、▲6五銀にヒモもついた。何一つ悪い変化がなかったからである。
そこでShin氏が△5二歩と受けたが、私は▲7四銀と交換拒否。
これにShin氏が投了したので、驚いた。
「いや、負けです。錯覚した」
聞くと、△7七角成▲同桂で、▲6五銀にヒモが付くのをうっかりしたという。
そもそもその前に、作戦の構想段階で誤算があったようで、戦意を喪失していたようだ。
それにしても潔い早投げで、さすがの私もこの局面ではまだ投げない。
感想戦で私は△7七角成に代えて△5二歩を指摘したが、Shin氏は「その手は指せない」とのこと。私だったら仕方なく指していたところだ。
この将棋も早く終わってしまったので、Shin氏とも2局目を指す。
これは私が序盤から盛大な作戦負けになり、第1図ではペシャンコに凹まされて、私の劣勢。1局目の感想を聞けば、Shin氏の将棋には絶対に現れない形だろう。

そんな感じで辛抱強く指していたら、若干勝負形になった。
そこからShin氏の疑問の構想があり、第2図では逆転して、私のほうがよくなっていた。

第2図以下の指し手。▲3七同金△同桂成▲同玉△4五桂▲2六玉△3七角▲1七玉△5九角成▲5三銀△同金▲同歩成(第3図)

3七で清算してから再び△4五桂で、以下王手飛車。Shin氏の5九飛は数手前に打った手で、結果論だが、5八に打っていれば勝負は分からなかった。
▲5三銀に△同金とし1枚カナ駒が入ったので、第3図では先手玉に即詰みがある。

第3図以下の指し手。△2六銀▲同歩△同馬▲同玉△2九飛▲2七銀△2五金▲1七玉△1九飛成▲1八金△1六香(投了図)
まで、一公の勝ち。

第3図では△1六金▲同玉△1五馬▲同玉△1四飛以下の詰みもあったが、最初に読んだほうを採用した。
本局は途中まで全然ダメだったので、僥倖の勝利。
ただ、Og氏を交えての感想戦では、中盤は後手も全力で受けているので、そう簡単には潰れない、とのことだった。

これで今日の将棋は終わり。短時間で終わった将棋もあったので、9局も指した。5勝4敗は、まあこんなもの。
食事は近くの和食屋へ行った。参加者は大野七段、W氏、Og氏、女性、Hon氏、Taga氏、Shin氏、私の8人。私は迷った末にカキフライ定食を頼んだ。
食後はバカ話だが、Og氏がインドカレーがあまり好きではない、という話がおもしろかった。
夜10時前に店を出て、そのまま散会となった。
また翌日からが憂鬱である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする