29日の昭和天皇誕生日から始まったゴールデンウィクも3日目になった。
明日の月曜日は、多くの事業所は営業日だ、連休と連休の谷間の一日だけの就業日、仕事好きには貴重な一日だ。
そして3日からは後半戦に入る、でも去年までの私にとって就職以来54年間GWに連休したことなど一度も無かった、むしろ飲食業と小売業はかきいれ時だ。
食堂の前には10人くらいのお客さんが次々に並んだし、レストランにしてからは最大1時間半待ちで帰る人が続出、そんな仕事をしていた。
今年のGWは一年365連休の中のほんの一週間、これほどの余裕というか・・時間を気にしないゆとりの日は初めてだ。
今日は雨だった、予報は昼までは曇りなのに一日雨だった。
雨の中、信州へ行ってきた、予定では野尻湖辺りから斑尾高原を越えて飯山に出て、千曲川に沿って新潟県十日町まで行って、そこから山越えで北陸道へ出ようというルート。
だが国道18号を野尻湖どころか中野市近くまで行ってしまい、心細い山道に入ってから飯山インターに出て、飯山市街を抜けて山越えして上越市へ出た。
ちょっとコースが変わってしまったがよい景色を見たり、産地の直売場で旬の山菜や野菜を見たりして楽しんだ。
タラの芽やコシアブラなど田舎ならではの春の山菜が数十種類も並んでいて、それが次々と売れていく。 県外客もいれば地元の消費者もいる、筍を買ってきた、筍ご飯を作りたくなったからだ、明日あく抜きして、明後日には筍ご飯をつくる。
地元でもけっこう獲れるけど場所によってあくの強さが違う、今年はまだいただけないので買ってきた、400円だから安いものだ。
途中でガソリンが半分だったので山越えに備えてスタンドに入った。
富山県.新潟県と、長野県ではぜんぜん価格が違うから、新潟県側で入れるのがよい、私が入ったスタンドはUグループ、価格は163円と看板に書いてあった。
案内されて入って停車したら様子が???、まわりを見たらセルフと書いてある、(あれ、いままでフルサービスだったはずだが?)聞いてみた。
「ここセルフ?」「はい、セルフです」
「セルフか、じゃあいいや」出ようとしたら
「フルサービスなら、こちらです」と案内を始めたので、気を取り直してそこへ入れた。但し価格は4円アップで167円、問題ない。
「中拭きははいかがですか?」「うん」布巾を受け取る
「ガラス拭いてもいいですか?」「お願いします」
「ゴミや、吸い殻はありませんか?」「ありません」
「**カードあります?」「もってません」
「今、作れば、今からサービス出来ますけど」「面倒だからいいよ」
「そうですか、名前と生年月日だけでいいんですが、簡単にできますよ」
「ああ、じゃあやってみるよ」「ありがとうございます」
本当に簡単にできた、いろんなサービスのチラシをファイルに入れてもって来た、価格も会員価格などで結局163円だった、私の地元価格より11円安い。
少し先へ行ったらセルフオンリースタンドで158円というのがあった。
だがセルフはいくら安くてもやる気無し、それがじじいの我が儘というものさ。
長野県に入ったら178円なんていうのもあった。やはり海無し県は輸送コストがかかるからなのか高い、それと同じ県でも高速道は下道より10円以上高い。
長野の山道は菜の花とボタン桜がきれいに咲いている、人の手で農園風に咲いているのもいいけど、信州の菜の花は自然に咲いているからよい、道端や野原や用水などのまわりなどで伸び伸びと咲いている。 秋のコスモスも同じだ。
我が家では2年目のブルースターが咲き出した,一冬手をかけたかいがあった、数えたら24輪咲いていた、去年は100は咲いていたけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます