付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「特務機関GWA」 K・H・シェール

2008-05-07 | その他SF(スコシフシギとかも)
 2002年4月23日、アメリカ国立研究所ヒルタウンで3人の科学者が殺害され、研究中のウィルスが盗み出された。このウィルス、月面で発見された病原体ルナリス・ウィルスは放射能と毒素をまき散らして動植物を瞬時に死に至らしめる威力があった。
 合衆国政府から出動要請を受けた特務機関GWAは、トール・コンナートとハンニバル・ウータンの2人の捜査官を派遣するが……。

 ドイツのSF作家シェールによる未来スパイ活劇。GWAの組織紹介に全体の1/3、半分の所で事件が提示され、残り半分で潜入捜査から大アジア連邦の息がかかった犯人グループの殲滅まで。
 しかしシェールの作品で紹介されているものというと、たいていがアメリカが舞台かアメリカ人が主人公。ペリー・ローダンだってアメリカの宇宙飛行士だしね。そのあたりの選択というか屈折ぶりは日本に似ているかも。
 内容的には007とか電撃フリントみたいな感じというか、B級アクションとして90分枠で実写化されてちょうどいいくらい。

【特務機関】【秘密諜報員】【細菌兵器】【中共】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フロリダ旅行(6) NASA』 1992.07/07

2008-05-07 | イベント・コンベンション
 フロリダへ行ったら外せないのがケネディ宇宙センター。人類初の月面着陸をしたアポロ11号からスペースシャトルまで打ち上げられている宇宙の玄関口

 日本の旅行社が主催するオプショナルツアーで申し込むと2人で2万円くらい余分にかかるので、例によってケチケチに、自分で送迎用のピックアップを手配します。まあ、朝一でピックアップに乗せられ、どことも知れない原っぱの真ん中に置き去りにされたときは驚愕したけれど、要はあちらこちらからピックアップで拾われてきた客が、ここで大型バスにまとめられるということですね。
 さらにセンターのチケットは、ゲートでバスの運ちゃんがまとめ買いして各自精算。予算的には1/4だけれど、このどきどき感の代わりの安心代に1万5000円払うんだなあ……と納得。

 ケネディー宇宙センターで何を見るかというと、まずはバスツアーでスペースシャトルやサターンロケットを組み立て工場を見て、建物の中に雲ができるという巨大さを堪能し、それから発射台を見学。ただし、いつもなら近くまで行けるのだけれど、次の発射準備が控えているということで観光客は付近に立入禁止。遠くから発射台群を展望するだけで我慢。
 それから、ロケットパークで芝生の上にごろごろしている本物のロケットを見学。本物といっても、あたりまえですが予備機体ばかりですが、それでもあの工場で組み上げられるロケットですから、体感すると感動ものです。こんなんが飛ぶんだねーと。

 そして巨大スクリーンのアイマックス・シアターで宇宙ミッションの映画上映。視野一杯に広がるスクリーンに映し出された地球の姿に……爆睡。
 さすがにそろそろ疲れが溜まり始め、睡眠不足を気力で補えなくなっています。
 上映後は、そのままアートミュージアムへ。
 ここは宇宙をテーマにした絵画100数点が展示された美術館。ワニがたむろする湿原の彼方から打ち上げられるロケットとか、図録が思わず欲しくなる作品群。でも、探しても売ってませんでした。
 一通り見たら、カフェテラスで昼食。
 広く明るいホールに、日本の回転寿司みたいなベルトコンベアーで食べ物がぐるぐると。ハンバーガー、ハムチーズサンド、プリン、コーラ……コーラ? 味は予想通り大雑把。うん、こんなもんだ。
 午後からもあちこち見て回り、ブリーフィング・ルームで次のシャトル・ミッションについてレクチャーを受けるもヒヤリング全滅。まあ、雰囲気だけ……な?
 午後3時くらいのバスに乗り込んで宇宙センターにお別れ。そのままMGMスタジオに寄り、夕方のパレードを見てから今度はマジックキングダムに転戦。そこで夕食。
 メニューの「ビーフステーキ・ウィズ・マッシュルームソース」を注文。出てきた料理を見たら、「どこからどう見ても、ただのビーフシチューだよなー?」……言葉の世界は奥が深い。隣の家族連れが注文していたチキンステーキの方が美味しそうに見えた罠。でも、これまた小学生くらいにしか見えない女の子の食事に、鶏半身まるまるのチキンステーキは多すぎると思うけど。
 22時半からの花火ショーを見てからホテルへ帰還。疲れた疲れたといって、ぜんぜん懲りてませんね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする