街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

報告書

2010-06-07 09:54:41 | 戸山原古墳

 戸山原3号墳は駐車場のすぐ後方にあって埋め戻されている。よって、見ることは出来ない。

 出土したものは残念ながら「これだ」と言ったものが無い。盗掘にあったからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐風土記の丘 古墳探訪

2010-06-07 09:31:45 | 大分 古墳


平面図から赤塚古墳の大きさが判るとともに、相当量の土が搾取されているのも判る。
因みに同時期の石塚山古墳(苅田町)の全長は赤塚の二倍 110mある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山

2010-06-07 09:30:26 | 朝顔 花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘塚古墳

2010-06-07 09:25:37 | 福岡 古墳



 見上げるほどの天井の高さである。また、目を惹くのは巨石だらけで造られていることである。更に驚くべきことは新隊員が怖がりもせず石室内に入り込んで来たことである。二の足を踏むのではないかと思ったがさにあらず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする