赤塚古墳(大分県)
奈良県箸墓、福岡県石塚山と並んで最古級の前方後円墳である。三角縁神獣鏡の検出は京都椿井大塚のそれと同じものだと言われる。3世紀末には大和政権との連合関係がこの地域までにも及んでいるのには驚きを隠せないのではないか。
古事記、日本書紀に神武天皇東征の折に立ち寄ったとの事績があることから何らかの関連があるのは当たり前かもしれんな。面白い地域なんだぜ。
赤塚古墳位置
当該ブログの記事は平成28年(2016)7月12日から17日までである。
フォロー中フォローするフォローする