街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

香椎宮を歩く

2016-07-30 00:10:00 | 街道関連









 これが朱塗りだったらな・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車坂古墳

2016-07-30 00:10:00 | 大分 古墳

鬱蒼としているのが判るのではないか。近寄り難いことを判ってもらえただろうか。自然に任せているのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県立歴史博物館

2016-07-30 00:10:00 | 史跡

 駅館川が弥生時代から、いやそれ以前から宇佐を育んできた。そのことは川に沿って遺構を見ることが出来ることでお判りになるだろう。
 神武天皇が東征の折に立ち寄った場所で、もてなしを受けたと言う記事を古事記などで読み取れるが、史実ではないにせよ古代から栄えた場所であることに間違いはなかろう。







 やはり地図は北を上にしてくれないと・・・見難いぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする