街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

古宮古墳

2017-12-05 00:10:00 | 大分 古墳

まあここに車を置いて小さな山を登り、登ったと思ったら向うに降りて行かねばならない。なんでこげなとこに造らせるとや





古宮古墳は珍しく方墳で7世紀中頃に築造された。更に珍しいのは巨石を刳り貫いて横口構造の石棺式石室を用いていると言うことだ。この形式は九州では見られず畿内で流行ったと言うことで、大和政権と深くかかわりのある大分君恵尺の墓ではないかと考えられている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口を歩く

2017-12-05 00:10:00 | 街道関連





 二両編成である。エンジンが唸りを上げて発車である。電車じゃ面白くないからな。列車は津和野に向かう。







 特急を見送って我々も出発だ。心地良いエンジン音がたまらないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする