街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

鈴鏡塚古墳 (宮崎県)

2018-11-25 00:10:00 | 宮崎 古墳フォトチャンネル

鈴鏡塚古墳(宮崎県)

 

 

説明看板にある写真がこの古墳の名前の由来である。小さな円墳であるが特徴のある鏡が検出された。高塚でないのが宮崎県下の古墳の特徴であろう。恐らくは竪穴式石室か石槨に粘土棺を直葬したのかな。ここは少し高台になっていてそのすぐ南側に降りると若宮近隣公園があってそこは富高古墳群(1号2号)の保存公園になっている。

 

鈴鏡塚古墳位置

 

当該ブログの記事は平成30年(2018)11月20日から24日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾平山上陵(鹿児島県)

2018-11-25 00:10:00 | 史跡

 不思議なことに兎に角雰囲気が違うことに戸惑うかもな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする