かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

大銀杏大往生

2010年03月13日 | Kamakura ( Japan )


鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏が唐黷ト、大ショックという話はした。
今日、拝みに行ってきた。
本当に、ぽっかり空間が空いてしまったという感じ。
あるべきものが、そこにない。



伐採作業が昨日から始まったそうで、すでにずいぶん分解されていた。巻き添えを食って、壊れてしまった灯籠なども、運び出されていた。



いつもは、人がいっぱいの階段も、通行止めで、こんな感じ。



拝殿には、脇の階段で登れるが、大銀杏のところは、目隠しされていた。
八幡宮としては、神様が唐黷トしまったのだから、そのショックは計り知れない。



拝殿からは、ありえなかった景色が広がる。



一部、早咲き?の桜が、寂しい気持ちを、ちょっとなぐさめてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする