かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

花見

2016年04月02日 | Kamakura ( Japan )


今日は、久しぶりの休みの土曜日。
3日前、開通したばかりの壇葛へ。
前より、高くなって、桜の木は若木に植え替えられた。
貫禄がつくまでに、ちょっと時間かかるかな。
古い、壇葛は、下に埋められているという。



八幡宮の桜も満開。
天気が良かっったら、もっと綺麗だったろう。



本当に、一斉に咲くので、毎年楽しみ。



大塔宮に足を伸ばした。駅から、30分ぐらいだったろうか。
悲劇の護良親王を祀っている。



護良親王を逃がした村上氏。自分の調子の悪いところを撫でると、治るよ。



鎌倉から、一挙に湯島天神へ。
願い事があって。
ちょうど、結婚式の二人が出発することろだった。
江戸の中心だった。



絵馬の多いこと。
ちょうど入学式シーズンだが、願い事がかなった人はどれだけいたかな。



割引券があったので、初めて宝物館に入った。
すごいものは少ないが、菅原道真の様々な絵が興味深い。
安田靫彦氏の絵は、写実的で、印象的だった。
漁師の縄を座布団代わりにした絵とか、中国へ、一日で往復した絵とか。



千代田線で大手町に戻ったら、何と、ロマンスカーが。
かつて、千代田線を使っている時代があったが、当然ロマンスカーなど、走っていなかった。



そして、昼エの近代美術館の安田靫彦展へ。
ご長寿の画家だが、そのブレない姿勢に感銘。
特に、歴史を題材にした絵が多いが、そのディティルへの拘りと、スッキリした画風がすがすがしい。
これだけ、まとまった展覧会は、ないと思うで、安田靫彦ファンは、もちろん、歴史好きの方には、是非お勧めしたい。



2階のテラスからの桜も美しい。



ついでに千鳥が淵に足を伸ばした。
乾門の通り抜けは、終わっていたが、九段下近辺を中心にすごい人出。
天気は、曇りだったが、桜が、満開で、みんなたまらず繰り出したという感じ。
ボートも大忙し。



この角度から見たのは、初めてで、流石名所!



昨日通った武道館への門のところ。
昼だと、桜の鮮やかさがますます際立つ。



桜がお堀に映える。



夜は、みなとみらいで食事。
コスモクロックのライトの動きが変わっているのに気がついた。
3Dタイプの動きで、斬新。
本当は、大岡川の夜桜を見に行く予定だったんだけど、コース頼んだら間に合わなくなってお預け。
充実の一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする