今日は、梅雨空。
天の恵みに感謝しなくてはならないのだけど、うっとおしい。
澁澤榮一記念館からすぐのところにあるのが鹿島神社。
ここにあった井戸で、澁澤栄一の母のエイは、ハンセン病の患者の背中を流したという。
それが、澁澤栄一が後に、慈善事業に取り組むきっかけになったという。
尾高惇忠の功績を讃えた碑。
上の篆額は、徳川慶喜によるもの。
拝殿。
武甕槌命を祀っている。
澁澤栄一の揮氓ノよる扁額。
これと同じ書体の掛け軸が、なんでも鑑定団で、70万円と評価されていた。
晩年、澁澤栄一は、揮氓ノも取り組み、多くの書がのこされている。
葱畑。
もう旬の時期は過ぎていた。
そして訪れた尾高惇忠の家。
10分ぐらいで、説明してくれるとのことだったが、バスの時間が迫っていたので、割愛。
この2階で、挙兵の密儀を行ったとされる。
あそこで、横浜焼き討ちでもしたいたら、澁澤栄一のその後はなかった。
とにかくスリル満点の青年期を過ごした。
江戸時代後期の建物という。
尾高惇忠は、澁澤栄一の従兄で、論語を教えた人物だが、後に富岡製糸場の工場長となる。
昔の家は、みなこうだった。
煉瓦造りの土蔵。
日本煉瓦製造の煉瓦が使われており、明治21年以降の建築とわかるという。
バス停のところにあった説明板。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1113)
- The Beatles(1374)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ