三月の 3連休最後の日、私も久し振りに仕事が空いて人並みにお休みをゲット
う~ん 7週間振りの休みかな? お天気も良かったので自転車に乗って友人の
所へ そこで珍しい光景に出くわす・・
今日は久し振りにお買い物自転車に乗りました もう 40年は経った部品を
寄せ集めた固定車 しかし怪しい車だ 自分の家が有るくせにこの車で寝泊り
している 不思議な友人
おっ どうしたんだ 普段自転車の整備などする事が無い友人が自転車を磨いている・・・
あまり珍しい事をすると雨が降るんじゃない? でも彼は給食会社の社長さん 事業所の厨房は
驚くほど綺麗に掃除がされている ここまでするか と言うくらいピカピカ
これは私がレストアをした ALAN アランのロードと VIVALO ビバロのピスト この様に大切にしてくれると嬉しいね
彼も自転車歴が長いので古い自転車用品が色々と出て来る 今回は SILCA シリカのフロアポンプ
国内で初めて発売されたのはオレンジ色のボディ これはその継続型、それでも 25年は経っているでしょう
当時、国産ではごく普通の空気入れでホースの先はトンボ
その時代にこの CILCA の文字のポンプは買いたくても買えない
高級品 フレンチ用のポンプヘッドが目新しかったですね
足元も誇らしげな SILCA の浮き文字 昔はこの様なゲージではなく
自分の感覚で空気圧を決めていた 当時、こんなゲージなんて要らないだろう
って思っていたのを思い出す
数値に頼ってしまうと 自分の感覚が鈍ってしまう 空気を張った後、指で押えたり
弾いて音を聞いたり これって結構大切だと思います
こちらはシリカのインフレーター 時代に依ってロゴが変る 赤い方が初期型
昔のロードレースは スペアタイヤを持って走っていた タイヤ交換をした時
素早く空気を入れる必要が有るが シリカは他社の追随を許さない優れものです
初期型のインフレーターはポンプホルダーが必要 後続型は持ち手の
形状が変りポンプホルダーが必要なくなりました 以前はこれでトラックレーサーの
タイヤがカンカンになるまで 10Kg ぐらいはエアーを張っていたなあ・・
お昼になったので久し振りにランチラン 今日はお好み焼き屋さん
ここは兵庫県伊丹市に有る 和来・わらい と言うお店 関西には
何店かチェーン店が有る様です 一品物の鉄板焼きも有り あれやこれや
注文 やや濃い目の味でお酒の好きな方には丁度良いね
頼んだ焼きそばが来ないなあ・・ 店員さんに尋ねたら
オーダーが通ってませんだって だったらもう良いや
なんてメインを食べずにお店を出ました 何しに行ったんだろう(笑)
う~ん 7週間振りの休みかな? お天気も良かったので自転車に乗って友人の
所へ そこで珍しい光景に出くわす・・
今日は久し振りにお買い物自転車に乗りました もう 40年は経った部品を
寄せ集めた固定車 しかし怪しい車だ 自分の家が有るくせにこの車で寝泊り
している 不思議な友人
おっ どうしたんだ 普段自転車の整備などする事が無い友人が自転車を磨いている・・・
あまり珍しい事をすると雨が降るんじゃない? でも彼は給食会社の社長さん 事業所の厨房は
驚くほど綺麗に掃除がされている ここまでするか と言うくらいピカピカ
これは私がレストアをした ALAN アランのロードと VIVALO ビバロのピスト この様に大切にしてくれると嬉しいね
彼も自転車歴が長いので古い自転車用品が色々と出て来る 今回は SILCA シリカのフロアポンプ
国内で初めて発売されたのはオレンジ色のボディ これはその継続型、それでも 25年は経っているでしょう
当時、国産ではごく普通の空気入れでホースの先はトンボ
その時代にこの CILCA の文字のポンプは買いたくても買えない
高級品 フレンチ用のポンプヘッドが目新しかったですね
足元も誇らしげな SILCA の浮き文字 昔はこの様なゲージではなく
自分の感覚で空気圧を決めていた 当時、こんなゲージなんて要らないだろう
って思っていたのを思い出す
数値に頼ってしまうと 自分の感覚が鈍ってしまう 空気を張った後、指で押えたり
弾いて音を聞いたり これって結構大切だと思います
こちらはシリカのインフレーター 時代に依ってロゴが変る 赤い方が初期型
昔のロードレースは スペアタイヤを持って走っていた タイヤ交換をした時
素早く空気を入れる必要が有るが シリカは他社の追随を許さない優れものです
初期型のインフレーターはポンプホルダーが必要 後続型は持ち手の
形状が変りポンプホルダーが必要なくなりました 以前はこれでトラックレーサーの
タイヤがカンカンになるまで 10Kg ぐらいはエアーを張っていたなあ・・
お昼になったので久し振りにランチラン 今日はお好み焼き屋さん
ここは兵庫県伊丹市に有る 和来・わらい と言うお店 関西には
何店かチェーン店が有る様です 一品物の鉄板焼きも有り あれやこれや
注文 やや濃い目の味でお酒の好きな方には丁度良いね
頼んだ焼きそばが来ないなあ・・ 店員さんに尋ねたら
オーダーが通ってませんだって だったらもう良いや
なんてメインを食べずにお店を出ました 何しに行ったんだろう(笑)