Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

携帯電話の 機種変更をしました

2011-04-22 20:10:23 | どうでもよい話
もう無くては生活に支障を来すくらい依存している携帯電話
昔は無料で当たり前 気合の入っている販売店なら交通費を
差し上げますなんて所もありましたよね しかし最近は結構
高いお値段が付いています






高かろうが安かろうが 交換の時期は必ずやってきます
特に我々の様に作業服で仕事をする者は 直ぐに傷だらけに
なって カメラなんてまともに写らなくなりますから・・・






特に色々な機能が付いたものは要りません 電話が出来て
インターネットに繋がれば良いな さてさて買ってきて
まだまともに色々な設定もしていませんが ルーターを
出してきて何か目論んでいます・・





先日の工具じゃ有りませんが この地味な携帯電話にちょっと名前を彫りました




じゃちょっと色も入れましょう 使うのは水性の POSCA ポスカ
これが手間要らずで良いね




あまり乾き過ぎない間に要らない部分を削り取ると良いですよ






さて携帯電話はこの様になりました ちょっと毒々しいかな?






これはチェーンリングの内側を切り落とした奴 
それにルーターで Kino と彫って有ります これにも
色を入れ直しておきましょう






じゃ今回はこんな感じね あまり大きなストラップは
邪魔になりますが この位の物は付けておく方が良い
ですね 





携帯は長く P タイプを使っています ボタンの操作が変わると慣れるのが大変だもんね
この時期はほとんどの機種が 店頭に無くお取り寄せ 私も中三日掛かりました でもね
その間に店頭の販売価格が一万円程安くなっていたんですよ ラッキー!(笑)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする