回転工具の先端ビットの一種で 丸い円盤状のミニダイヤカッターをご紹介させて頂きます
用意していれば便利な道具です

今回ご紹介するのは直径22mm、厚さ0.6mm の小さなダイヤモンドカッターです
切削道具で良くダイヤと言いますが これは金属にダイヤモンドの砥粒(とりゅう)を
金属に埋め込んだり 融着させて有るものをそう読んでいます

このミニカッターは始めてでは無く 10年近く前から
使っています それがまだ有りますが今回は買い足しました


ダイヤカッターが 10枚と シャフト、軸径2.35mmと 3.00mmの
二種類がセットになっています


これが今迄使っていた奴で 金属や樹脂、先日これで
ガラスも切りました 思った以上に耐久性が有ります
もう幾らで買ったか思い出せませんが 1000円迄だと
思います


今回のセット物、シャフトです 先端にネジが付いています


シャフトにダイヤモンドカッターを取り付けました
今迄の奴も構造は同じです


新しく買った奴を リューターにセットしました


試し切りをしてみます 厚さ 2mm 程度の金属板です
それ程硬い金属では有りません


名も無いメーカーの商品ですから あまり期待はしていませんでしたが
時間を掛ければ切り取る事も出来そうです

使う頻度は低いのですが 用意しておくと役に立つ事も有ります

ガラス・タイル・陶磁器・貝殻・石片・アルミ・銅板などの切断用に最適と案内されています
先日、狭い場所で通常の工具が使えず 給水パイプの切断に使った事が有りました 今回はそんな
用途に使えれば良いかと買い足しました 有名な net通販で 700円(税込)程度の価格です
用意していれば便利な道具です

今回ご紹介するのは直径22mm、厚さ0.6mm の小さなダイヤモンドカッターです
切削道具で良くダイヤと言いますが これは金属にダイヤモンドの砥粒(とりゅう)を
金属に埋め込んだり 融着させて有るものをそう読んでいます

このミニカッターは始めてでは無く 10年近く前から
使っています それがまだ有りますが今回は買い足しました


ダイヤカッターが 10枚と シャフト、軸径2.35mmと 3.00mmの
二種類がセットになっています


これが今迄使っていた奴で 金属や樹脂、先日これで
ガラスも切りました 思った以上に耐久性が有ります
もう幾らで買ったか思い出せませんが 1000円迄だと
思います


今回のセット物、シャフトです 先端にネジが付いています


シャフトにダイヤモンドカッターを取り付けました
今迄の奴も構造は同じです


新しく買った奴を リューターにセットしました


試し切りをしてみます 厚さ 2mm 程度の金属板です
それ程硬い金属では有りません


名も無いメーカーの商品ですから あまり期待はしていませんでしたが
時間を掛ければ切り取る事も出来そうです

使う頻度は低いのですが 用意しておくと役に立つ事も有ります

ガラス・タイル・陶磁器・貝殻・石片・アルミ・銅板などの切断用に最適と案内されています
先日、狭い場所で通常の工具が使えず 給水パイプの切断に使った事が有りました 今回はそんな
用途に使えれば良いかと買い足しました 有名な net通販で 700円(税込)程度の価格です