もう無くては生活に支障を来すくらい依存している携帯電話
昔は無料で当たり前 気合の入っている販売店なら交通費を
差し上げますなんて所もありましたよね しかし最近は結構
高いお値段が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/4ce94c4a78646de021ce8dcacecd11c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/cbf5a45b1a1e8579cc822d883c0d7025.jpg)
高かろうが安かろうが 交換の時期は必ずやってきます
特に我々の様に作業服で仕事をする者は 直ぐに傷だらけに
なって カメラなんてまともに写らなくなりますから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/2ae17a4cb744fc83c58a1c750e5d0955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/6a4d89a2aa4b9ed72569a7cc87ba01a7.jpg)
特に色々な機能が付いたものは要りません 電話が出来て
インターネットに繋がれば良いな さてさて買ってきて
まだまともに色々な設定もしていませんが ルーターを
出してきて何か目論んでいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/c5e6201720b2227cb6f8b0d97fc0b7ab.jpg)
先日の工具じゃ有りませんが この地味な携帯電話にちょっと名前を彫りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/6d4d3359d0b0c87f426177cb4c117e43.jpg)
じゃちょっと色も入れましょう 使うのは水性の POSCA ポスカ
これが手間要らずで良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/947c31d173fc84ce6d41e119c4e1504e.jpg)
あまり乾き過ぎない間に要らない部分を削り取ると良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/ad246fd54af9855b9f70b839a2b05222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/e3b20d2c3474be2b35fd180d2fa8d6cc.jpg)
さて携帯電話はこの様になりました ちょっと毒々しいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/639edadd6e922cff5e998d3861e8fa16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/c577aa6fb8f3cd98150904621e830fe3.jpg)
これはチェーンリングの内側を切り落とした奴
それにルーターで Kino と彫って有ります これにも
色を入れ直しておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/3a96400cc2d3f7d8763bd505f370b0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/d5f790d4ba7a8d5af88833fa97c50bb7.jpg)
じゃ今回はこんな感じね あまり大きなストラップは
邪魔になりますが この位の物は付けておく方が良い
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/3a4de892211c2d3eb8eadef50d332f63.jpg)
携帯は長く P タイプを使っています ボタンの操作が変わると慣れるのが大変だもんね
この時期はほとんどの機種が 店頭に無くお取り寄せ 私も中三日掛かりました でもね
その間に店頭の販売価格が一万円程安くなっていたんですよ ラッキー!(笑)
昔は無料で当たり前 気合の入っている販売店なら交通費を
差し上げますなんて所もありましたよね しかし最近は結構
高いお値段が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/4ce94c4a78646de021ce8dcacecd11c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/cbf5a45b1a1e8579cc822d883c0d7025.jpg)
高かろうが安かろうが 交換の時期は必ずやってきます
特に我々の様に作業服で仕事をする者は 直ぐに傷だらけに
なって カメラなんてまともに写らなくなりますから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/2ae17a4cb744fc83c58a1c750e5d0955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/6a4d89a2aa4b9ed72569a7cc87ba01a7.jpg)
特に色々な機能が付いたものは要りません 電話が出来て
インターネットに繋がれば良いな さてさて買ってきて
まだまともに色々な設定もしていませんが ルーターを
出してきて何か目論んでいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/c5e6201720b2227cb6f8b0d97fc0b7ab.jpg)
先日の工具じゃ有りませんが この地味な携帯電話にちょっと名前を彫りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/6d4d3359d0b0c87f426177cb4c117e43.jpg)
じゃちょっと色も入れましょう 使うのは水性の POSCA ポスカ
これが手間要らずで良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/947c31d173fc84ce6d41e119c4e1504e.jpg)
あまり乾き過ぎない間に要らない部分を削り取ると良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/ad246fd54af9855b9f70b839a2b05222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/e3b20d2c3474be2b35fd180d2fa8d6cc.jpg)
さて携帯電話はこの様になりました ちょっと毒々しいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/639edadd6e922cff5e998d3861e8fa16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/c577aa6fb8f3cd98150904621e830fe3.jpg)
これはチェーンリングの内側を切り落とした奴
それにルーターで Kino と彫って有ります これにも
色を入れ直しておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/3a96400cc2d3f7d8763bd505f370b0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/d5f790d4ba7a8d5af88833fa97c50bb7.jpg)
じゃ今回はこんな感じね あまり大きなストラップは
邪魔になりますが この位の物は付けておく方が良い
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/3a4de892211c2d3eb8eadef50d332f63.jpg)
携帯は長く P タイプを使っています ボタンの操作が変わると慣れるのが大変だもんね
この時期はほとんどの機種が 店頭に無くお取り寄せ 私も中三日掛かりました でもね
その間に店頭の販売価格が一万円程安くなっていたんですよ ラッキー!(笑)