「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

続報:『中央区内に存在する復興小学校校舎の保存条例』制定の“直接請求”署名活動

2011-01-16 23:34:03 | 教育

1/12より、『中央区内に存在する復興小学校校舎の保存条例』制定の“直接請求”署名活動を、区民有志の皆様が開始されました。

署名の活動をなされている区民有志の皆様のそのご努力と行動力に敬意を抱いております。
また、出来る限りのご協力ができればと考えています。

そのような中、私も、署名を集める一員(署名受任者)に登録いただきました。
署名用紙を持っておりますので、開いている時間(平日8:15-19:00、土8:30-13:00)に、クリニックにお越しいただければ、署名可能です。


クリニック:医療法人小坂成育会 こども元気クリニック・病児保育室
住所:中央区月島3-30-3ベルウッドビル2~4F
電話:03-5547-1191
最寄り駅:大江戸線勝どき駅A1出口3分、有楽町線月島駅徒歩6~7分


忘れずに、印鑑をご持参ください。
(印鑑をお忘れの場合、拇印でも可能。)


直接請求することに有効な署名をすることが出来るのは、中央区民の有権者です。
ただ、中央区以外の方でいらっしゃったとしても、なされた署名は、直接請求にはカウントされないことをご承知いただけるのであれば、署名いただいて結構です。

以下、コメントをいただきましたので、本ブログでのお答えといたします。 
今後、署名をする箇所が複数増えていけば、また改めてご報告させていただきます。

****頂いたコメント(下が古いコメント)****

 

Unknown (Little Blue)
2011-01-17 00:07:22
同じく住民として署名したいのです。

明石小学校の時も署名したのですが、結局解体されてしまい非常に残念でした。


署名したいです (Unknown)
2011-01-16 21:02:54
ニュースで署名活動を知り、情報検索をしてこちらにたどり着きました。住民として署名したいと思いますので、情報の掲載をお待ちします。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーマスク騒動

2011-01-16 02:30:40 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
11:22 from web
RT @nakajima1975: タイガーマスク騒動。問題は「社会的再配分の動機づけ」がサステイナブル(持続可能)なものかどうか。日本は宗教社会ではないので、どのようにして動機づけを持続させるかがポイント。一連の騒動がネタで終わらないようにする方法を考える必要がある。「 ...
by kosakakazuki on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする