「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

都知事、議会中に都民に向かってそのポーズは道義的にいかがなものでしょうか?

2012-06-22 16:00:18 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

東京都民32万3076人が求めた原発の是非を問う都民投票条例制定の都議会審議における一場面。

他のブログで紹介されていましたが、道義的にあまりにもひどい行いであります。


議会中に、都民に向かって、このポーズはないと思います。

「騒然とする傍聴席に向かってブーイングのポーズをとる石原慎太郎都知事=東京都議会、傍聴された方のご提供」
http://ameblo.jp/inochi-forum/entry-11284000854.html




このような都民を受け付けない姿勢で、都政を推し進めてこられ、中央区で言えば築地市場の土壌汚染地への移転計画が合意形成なく進められているところです。

築地は、必ず現在地で守っていきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする