築地市場移転問題では、多くの参加者が来られ、シンポジウムでは、パネラーの発言とともに、会場では熱気あふれる意見交換が行われました。
築地市場移転は、止めていかねばならない。
この都知事選挙で止めていく。
多くの意見が出されました。
次回は、3月2日土曜日開催(場所未定)されます。
***以下は、アンケートでいただいた声の一部です。*****
【アンケート内容の一部、簡単なまとめ】
勉強会、質問が活発で良かった。
とても勉強になった。
情報の伝達、受取り方、日本は未成熟さ感じる。
SNS有効だ。
熱が伝わった。
汚染がゼロになったらいいというのはあいまいな感じ。
全てが非常に役にたった。他県ですが応援します。
どんな問題でどの様な危険があるかわかりやすく理解できた。
未来の子へ築地の食を残さなければと強く思った。
市場で働く人の話をもっと聞きたいと思った。
3.11の時に豊洲が液状化したことを周知してほしい。
毒物汚染の現状をもっと知らしめて欲しい。
とても良い集会だった。
食の安全、命を守る市場関係者に感想。応援する。
なぐもさんの話に感動、涙でた。絶対、築地守ってください。一緒に行動します。
ネット配信、事前に知らせてほしい。
まだ遅くない。がんばりましょう。
など。