「築地を守る朝食会」
集合:12月28日金 午前7時 築地四丁目交差点、ジョナサン前。
ご参加される方は、お電話03-5547-1191、fax03-5547-1166 「築地を守る市民会議 事務局宛て」まで。
第一回目にご参加された梓澤和幸弁護士(築地市場移転問題弁護団団長)が「築地を守る朝食会」について書かれておられたのを転載します。
自分の名も出て、恥ずかしいところはありますが、それはそれとしておいてください。
皆さん、力を合わせて、この築地、守りましょう!
****梓澤和幸@momocute2006******
築地は歳末、市場フアンの年末買い出しでごった返す。一度はと思うけど案内の人がいればなと思う人に耳よりな『築地を守る朝食会』のお知らせ。 今年12月28日朝7時 築地4丁目交差点ジョナサン前に集合 食事代1500円くらい。おいしい。 電話03*5547*1191斎藤、小坂
世の中独特に明るい雰囲気をたたえる人が確かにおられる。小児科医小坂和輝さんもその一人。よく笑う。よく食べる。定食のあとラーメン平らげる。築地の街、市場を歩くと声がかかる。『先生、がんばってね。身体大事にね。』12*28午前7時築地4丁目ジョナサン前集合 朝食会の案内人だ。
築地がなくなる、ということ知らない人が多い。守ること、単なる懐古にあらず。
築地を守る朝食会。僕も又はじめての人と出会って、胸襟を開く喜びを味わった。そのあと場内に入り底から突き上げてくるような取り引きの熱気と魚と野菜の鮮度に打ち込む人々に出逢った。使い古された軽子車やタアレエの語りかけてくるメッセージを受けた。 軽子いて子供誕生空仰ぐ タアレエの続く
タアレエの上に立つ日に朝日さす この車は鮮魚や野菜を積んですごい速度ではしる。 場内に3000台ある。 男たちが背筋を伸ばして走る。 惚れ惚れするような。 こういうマッチョはフエミニストも許すと思う。