住宅政策のありかたの方向性を示す「中央区住宅マスタープラン」というたいへん大事な計画のパブリックコメントが実施されています。
7/8(月)消印有効とのことです。
まちづくりのありかたにも繋がります。
多くのご意見をぜひ中央区へお届け下さい。
******今回の改定のお知らせ******
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/c623324d179fba06db4b9560b0636457.jpg)
******今回の中間報告された住宅マスタープラン目次********
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/20190514103455793.files/jutakumasutapuranmatome.pdf
< 目 次 >
第1章 住宅マスタープランの策定にあたって .................................................................... 1
1-1 計画の位置付け・期間 ............................................................................................................................. 1
1-2 住宅施策に関する国・東京都の動向 ................................................................................................. 2
第2章 中央区における現状と課題 ........................................................................................... 3
2-1 中央区の現状 ................................................................................................................................................ 3
2-2 住宅・住環境の課題 .................................................................................................................................. 7
第3章 住宅施策の基本方針 ........................................................................................................ 8
3-1 基本理念 ......................................................................................................................................................... 8
3-2 施策の推進方針 ....................................................................................................................................... 10
第4章 住宅施策の展開 ............................................................................................................. 12
4-1 基本目標と取組 ....................................................................................................................................... 12
4-2 施策の体系 ................................................................................................................................................ 14
4-3 住宅施策の内容 16
基本目標1 建築物の耐震化の推進 16
基本目標2 防災・防犯性に配慮した住まいやまちづくりの推進 17
基本目標3 分譲マンション支援など、住宅の長寿命化 20
基本目標4 多様なニーズへの対応による定住性の向上 24
基本目標5 快適で魅力的な都心生活地のさらなる向上 29
基本目標6 ふれあいや交流が活発に行われるまちづくり 32
第5章 施策の推進に向けて .................................................................................................... 35
5-1 各主体との連携 ....................................................................................................................................... 35
5-2 推進体制づくり ....................................................................................................................................... 36
******H20改訂された前回の住宅マスタープラン目次********
https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sumai/zyutakusesaku/masuta.html
中央区住宅マスタープラン改定
更新日:2013年12月4日
いきいきとした魅力あふれる
都心定住環境の実現を目指して
計画策定の背景と目的
平成18年4月の「定住人口10万」の達成、マンション居住者の増加、少子高齢化の進展や「住生活基本法」の制定など住宅・住環境をめぐる状況は変化している。
区民の定住促進を目指して、現行住宅マスタープラン(平成14年3月策定)を長期的な視点にたって見直し、今後10ヵ年の住宅・住環境施策を総合的・体系的に推進するため、新たな住宅マスタープラン(住宅・住環境整備基本計画)を策定する。
計画期間 平成20(2008)年度から平成29(2017)年度
ファイルダウンロード表紙・目次・区長あいさつ(PDF:1,179KB)
ファイルダウンロード序章 住宅マスタープランの目的と性格(P1から3)(PDF:1,610KB)
1 計画策定の背景と目的
2 計画の位置づけ
3 計画の期間
4 住宅・住環境の現状と課題
ファイルダウンロード第1章 住宅・住環境の目標(P4から6)(PDF:985KB)
1 基本理念
2 基本目標
3 住宅ストックの見通し
4 住宅・住環境整備水準の目標
ファイルダウンロード第2章 住宅施策の展開(P7から12)(PDF:2,795KB)
1 施策の推進方針
2 施策体系及び目標指標
3 施策の内容
基本目標1. 安全・安心な住まい・まちづくり
(1)防災・防犯に配慮した住まい・まちづくりの推進
(2)良質な住宅ストックの誘導
(3)住宅セーフティネット機能の充実(区民住宅の適正な管理と供給)
ファイルダウンロード第2章 住宅施策の展開(P13から16)(PDF:2,039KB)
基本目標2. 良好なマンションストックの形成
(1)マンションの維持管理の支援
(2)マンションの長寿命化や建替え等の支援
ファイルダウンロード第2章 住宅施策の展開(P17から19)(PDF:1,622KB)
基本目標3. ライフステージに対応した居住の実現
(1)子育て世帯の居住支援
(2)高齢者等の居住支援
(3)住まいに関する情報の提供
ファイルダウンロード第2章 住宅施策の展開(P20から25)(PDF:2,746KB)
基本目標4. 魅力ある住環境づくり
(1)住民主体のまちづくりへの支援
(2)地域と連携した住まい・まちづくり(からP25)
ファイルダウンロード第2章 住宅施策の展開(P26から29)(PDF:2,196KB)
基本目標4. 魅力ある住環境づくり
(2)地域と連携した住まい・まちづくり(P26から)
(3)人と環境にやさしいまちづくり
ファイルダウンロード第3章 施設の推進に向けて(P30)(PDF:553KB)
1 推進体制づくり
2 国及び東京都との連携
ファイルダウンロード資料 (P31から39)(PDF:3,168KB)
1 住宅・住環境の現状と課題に関する資料
ファイルダウンロード資料 (P40から43)(PDF:1,968KB)
2 中央区の住宅及び住環境に関する基本条例
ファイルダウンロード資料 (P44から52)(PDF:4,257KB)
3 中央区住宅マスタープラン検討委員会 委員名簿・検討経過
4 用語解説
ファイルダウンロード裏表紙(PDF:67KB)
ファイルダウンロード概要1(PDF:1,425KB)
(概要版)
1 計画策定の目的
2 住宅・住環境の課題
3 基本理念
ファイルダウンロード概要2(PDF:2,771KB)
4 基本目標と施策の展開
5 重点事業等の概要
6 施策の推進に向けて
お問い合わせ
住宅課計画指導係
電話 03-3546-5466
本文ここまで