今日は予報通り、夏のような暑さになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
こんな時は畑は辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも15日頃までには、夏野菜の畝造りをせねばならないので、
孫の手を借りやってきましたよ。
学校があると土日しか頼めないのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/deaa24055db331517bf2bd6e52fc55d2.jpg)
今日は新5年生の次男坊と、3年生の加凛ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/ecce6fd33fed05524cc37b50638595c8.jpg)
ほんと、これくらいの学年になると力仕事が出来るので、助かってます。
時々ふざけたりして、親分のでかい声がとびますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/fb61dbebb898a2aeb0ac7d317d19c1df.jpg)
肥料を混ぜてくれたので、畝造りは私がやりますが・・・
畑仕事の記事を書くたびに言ってるので、いい加減にしてくれって言われそうですが、懲りずに何度も言わせて頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ほんっとに!老体の私にとって、この作業が一番苦手でして、
お願いだから誰かやってくれないかしら?
って思うくらいです。
以前は娘が手伝ってくれまして、上手に畝造りしてくれたので良かったのですが、最近は全く・・・・
まあ下手なりに何とか形になったので、黒マルチを張ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/6ff797d50286f11f640a3c0766721842.jpg)
ここは茎ブロッコリーがあった所で、今日全部採ってしまって片付けました。
そろそろ黄色いお花になってきてたので。
でも結構沢山採れました。
ここには枝豆を植えるので、耕して畝を造りマルチを張っておしまい。
豆類は肥料いれませんのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/e50853b88b0faee1cad876882493c278.jpg)
手前はソラマメ。
奥の右はスナップエンドウで、この前私勘違いしてて全部スナップだと思ったら、左の生長がいまいちのは絹さやでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
勘違い多くて困ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
だいぶ前にも植えた事あるのですが、中々上手く出来ません。
豆類で収穫出来るのは、枝豆とソラマメかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/b114973950ecf5aefa027b9d416fb4db.jpg)
玉ねぎもしな~ってなってたのに、ピンっとしてきてホッとしました。
でもね、16穴植えたのに3穴はダメでした。
13個玉ねぎ採れればいっか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
採れたらまたオイル漬けでも作ろっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)