畑の来園記録を見ましたら、10日に行ったきり行ってませんでした。
このところ土曜日曜天気が悪くて、小学生の孫達に手伝ってもらうには、
どうしても学校が休みの時でないとダメなのでね。
今日はやっと天気が良くなったので、行ってきました。
お豆さんどうなってるかと思って見たら、
な、なんと!結構鞘がたくさんあって、ビックリ
良かった!お仕事あって
絹さやは、平べったいのもありましたが、ぷっくりふくらんでスナップエンドウ状態になっているのもあり、採ってきました。
葉が枯れているのが、スナップエンドウ。
絹さやでも何でも、もう採れるものは全部採りました。
どんどん生ってくるので、絹さやで食べるなら5㎝程になったら採った方がいいと言われました。
何故かソラマメこれだけ生長が良い
黒くなってる所は、アブラムシが大量発生。
アブラせっけん水を、吹きかけて来ました。
画像の黒いのは、花が実になって黒くなった花だと思われます。
シェア畑が作っているスナップエンドウも、たくさん出来てるから採って行ってねと、アドバイザーの方に言われたので、いっぱい採ってきましたよ
私たちが植えたのとは種類が違って、大きく伸びる品種だそうです。
これよりもっとありましたが、加凛ちゃんのお家にあげました。
茹でてマヨネーズ醤油で食べると美味しいです。
私もイマイチはっきり理解してなかったので、ネットで調べてみました。
絹さやとスナップエンドウの違いは?
ハッキリと品種が違うのです。
スナップはもともとアメリカが原産国で、最近になって輸入され始めた品種だそうです。
絹さやは歴史がもう少し古く、江戸時代から庶民の間で食用として食べられていました。
で、アメリカで「エンドウ」と言ったら、このスナップエンドウのことを指し、絹さやとは別物になります。
他にも、「大型絹さや」や「砂糖えんどう」などの種類があるそうです。
色々あるのですねぇ
ま、とりあえず「さや」を食べられるお豆と言う事ですね。
ややこしい事には変わりない