九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

オリオン座流星群。

2009年10月21日 18時57分45秒 | その他(投稿者・忍者)
国道13号線を米沢に向かうと、40キロの道のりは信号も無いので50分ほどでグランドに着きます。ところが、4ヶ所で工事の片側交互通行(道路補修・トンネル工事、東北中央道工事、等)があり、おまけに大型バスの事故で(バスの前面のガラスが無くなっていました。)所要時間は1時間半。バスに怪我人はいなかったのか、余計な心配も含めると行くだけで疲れます。それでも部員の顔を見ると元気が出るから不思議です。今日の九里陸上は基礎ポイントを入れたテンポ走をしました。暗くなるのが早く、後半は動きが見えない部分もありましたが、元気良く取り組んでいました。(投擲は槍投げ、中長距離はぺース走)卒業生が来て手伝ってくれるので助かります。今日はオリオン座流星群が見えるとか、闇夜で星が綺麗な夜空ですので、22時過ぎに、東の空に出る20年に一度の天体ショウを見たいと思います。(生きてる間2度と見れないかも)願い事をするほど若くはないので、せめて、部員の活躍に願をかけたいと思います。風邪で3名の部員が欠席しています。インフルエンザで休校の高校も市内に出たとの事です。健康管理をしっかりしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする