九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

環境を利用しょう。(部員へ)

2009年12月10日 18時54分52秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島も米沢も一日中快晴でした。練習時の気温10℃で風もなく快適な練習が出来ました。2日も好天が続くと荒天が来る日も近い様な気がします。自然には逆らえません。市営グランドが休場日の明日は、久しぶりの(9ヶ月振り)学校練習となります。雨さえ降らなければ、50m6レーンある学校の土グランドで練習出来ますが、予報では雨ですので体育館での練習になりそうです。来週の天気予報を見ると雪だるまのマークがあちこちに見られます。新型インフルエンザもまだ居座っているようですので、この冬の敵は(従来型を含めて)インフルエンザかも知れません。体調管理が出来るかどうかで冬期練習の効果の有無が決まりそうです。九里陸上は冬期練習で精神力強化を目指します。環境が強化を助けてくれますので、果敢に立ち向かう強さを求めていきます。南国では作れない強化だと思います。環境のマイナスをプラスにして行く、先輩達がひと冬で変われる強さを身につけたのは、全て冬であった事を教えてくれています。頑張れ、九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする