九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

大雪になりました。

2009年12月18日 18時44分01秒 | その他(投稿者・忍者)
1日中雪降りの福島でしたが積雪はありません。道路が濡れる程度で夕方には上がりました。米沢に向かうと、栗子峠に近づくごとに銀世界です。市内に入ると、昨日ゼロの積雪が屋根を見ただけで50センチは積もっています。「降らないはずはない」と思っていても、現実に一晩でこれだけ降られると「うんざり」です。体育館での練習でした。走りのドリルをしながら、マット運動に取り組みました。此れも1年生はまったく駄目です。自分の身体を自由に動かせないようではまだまだ未熟です。補強運動を取り入れて終了しました。冬期練習について、4日間である程度の練習内容を教える事が出来ました。明日は、原田Tの桔婚式で留守にしますが、怪我に気をつけてしっかり取り組んでください。(練習は13時30分から、体育館です)尚、日曜日は練習休養日として、月曜日に練習します。今日19時30分から、НHKで福島大学の川本先生が遺伝子で種目を決めるやり方を発表していました。感想は、理屈は分かりますが「夢も希望もなくなる」遺伝子だけが全てでない事を信じて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする